日誌

2,3年生の英語活動

 2月14日(水),2,3年生が,ALT(外国語指導助手)のウィリアム先生と英語活動を行いました。最初に,あいさつや月日・曜日・季節等を先生に習って英語で言いました。次に,体の調子(ねむい,おなかがすいている,寒い など)を英語でたずねられて,こたえました。
 メインは,アルファベットで,発音をまねながら,文字を見て発音できるように練習しました。最後に,絵からアルファベットをさがす活動をしました。
 生の英語を耳で聴いて,同じように発音できるようになるといいですね。
      体の調子は?











                             A,B,C・・・の発音












  絵からアルファベットをさがす