日誌

出前講座

 9月14日(木),全校児童が,石川県生涯学習インストラクターの会の伊藤總子さんと谷内欣子さんの読み聞かせや手遊び・手品を楽しみました。読み聞かせでは「なむちん かむちん」,「ぶすのつぼ(日本昔話)」,「おかん」,「おかあちゃんがつくったる」の4冊で,わかりやすくておもしろい話でした。手品では,ハンカチから花を出したり,何も入っていない袋から飾りを出したりと驚くものばかりでした。他にも何回も破いた新聞紙1枚がもとどおりになっていたり,コップに入れた水がなくなっていたりするなど,子どもたちは興味津々でした。
 楽しいひとときを過ごすことができました。