七尾市立朝日小学校
= Asahi Elementary School Nanao-city =
がんばろう能登!がんばろう朝日!
〒926-0824 石川県七尾市下町戊部17番地の1
TEL 0767-57-1540 FAX 0767-57-1514
E-mail asahisho@edu.city.nanao.ishikawa.jp
= Asahi Elementary School Nanao-city =
がんばろう能登!がんばろう朝日!
〒926-0824 石川県七尾市下町戊部17番地の1
TEL 0767-57-1540 FAX 0767-57-1514
E-mail asahisho@edu.city.nanao.ishikawa.jp
今日は曇り空で,寒い日でしたね。今は雪も降ってきました
今日から4限授業。月曜日から来てくれてありがとう今日も会えてうれしかったです
朝の「こころ元気タイム」「からだ元気タイム」を各クラス楽しそうに過ごしていますね
さて,今日は4年生の国語の学習について紹介します
4年生は2学期末から「石川県の伝統工芸のよさを伝えるリーフレット」を作っていました。社会の学習ともつなげながら,石川県にはどのような伝統工芸があるのか調べ,さらに一人一人が興味を持った伝統工芸をくわしく調べ,よさを伝えるリーフレットを作りました。そのリーフレットを静岡県磐田市立東部小学校4年生と交流する約束をしていました。
しかし被災したことにより,その約束はストップしていました。
学校が再開し,4年生の子供達にすぐに確認しました。すると4年生はすぐに「送りたいです!」と言いました。そこで再度,東部小学校と連絡を取りました。すると「ぜひ!」と言ってくださいました。
改めて学校再開から1週間,思いをこめてリーフレットを完成させました。下書きは2学期末にしていたのですが,子供達が書いたリーフレットには,こんな文が加わっていました。
「能登を応えんしてね!」
「石川県・能登を応援してね!」
「今,地震でひがいをうけた石川県ですが,金沢はあまりひがいをうけていないので,ぜひ立ちよってみてください。」
4年生は5月に,コロナ明け小学校生活初めてのバス遠足で,輪島朝市に行きました。そしてそこで,輪島の文化に触れ,輪島の人に出逢い,輪島の人の優しさに触れ,輪島塗の箸や輪島産のものを買いました。
10月には和倉お祭り会館に行き,能登の祭りに触れました。わくたまくんにも会いました。わくたまくんは,2007年の能登半島地震の復興のシンボルとして誕生しました。
今まで見て,聞いて,触れて,感じてきたことがあるからこそ,そして今の子供達だからこそ,出てきた言葉たちだと思います。
今週,静岡県にリーフレットを送ります。
この4年生の活動が,石川県,そして能登の復興の一歩になりますように。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
あさひっ子専用ルームができました!
保護者の皆様,あさひっ子のみなさんに見てほしい情報を更新していきます!
・休校中のおたよりや宿題
・先生たちからのメッセージビデオ(休校中)
・全校へのお知らせ・ 各クラス・学年へのお知らせ など
おねがい
・らくらく連絡網(メール)と合わせて,ホームぺージでのお知らせもご確認お願い致します。必ず見てほしいお知らせを更新したときは,メールでもお知らせ致します。
・配布したIDとパスワードは,各自で大切に保管してください。
・IDとパスワードは,他の人に貸したり,見せたりしないでください。卒業後は使用できなくなりますので,ご了承ください。
・ログインの状況が混み合う場合があります。しばらく時間をおいてから,ログインしてみてください。
・こちらで発信する情報を別のウェブサイトやSNS等に無断で公開することは,著作権や肖像権の侵害に当たる可能性があります。くれぐれもご注意ください。
ログイン・閲覧方法
①右上のログインボタンをクリック。
②IDとパスワードを入力し,ログインをする。
③メニューの「あさひっ子専用ルーム」をクリック。
※メニューの「あさひっ子専用ルーム」は,ログイン後に表示されます。
④教室の該当学年の情報を閲覧する。