子ども達のようす

2020年7月の記事一覧

7月3日 一流シェフの技術にビックリ!

今年度の料理クラブの講師に、髙田順治さんが来てくださることになりました。髙田さんは、道の駅「のと千里浜」

のレストランのシェフで、過去に料理やお菓子のコンクールで優秀な成績を収めてこられた方です。3日のクラブ

活動では、飴細工の制作過程を披露していただきました。子どもたちは、一流シェフのテクニックにとても驚いて

いました。また、川端祐美子さんにも料理クラブのお手伝いをしていただいています。

  

 

0

7月3日 授業公開がありました!

7月3日に授業公開がありました。2限から5限までの授業を公開し、参観者が「3密」にならないよう配慮しました。

5限が始まる前には全校児童集会があり、5年生が英語での朝の会と帰りの会のデモンストレーションを見せてくれ

ました。5・6限には、今年度最初のクラブ活動があり、講師の地域の先生方からのご指導で、子どもたちは楽しく

活動をすることができました。

  

 

 

 

0

7月1日 熱中症対策をしています!

昨年度、普通教室にエアコンが設置され、今年もすでに使用を始めています。

先月、エアコンの入っていない特別教室(理科室・音楽室等)に、冷風機を設置しました。

また、体育館の非常口に網を張り、風のとおりを良くして授業を行っています。

  

 

0