地震、津波の避難訓練をしました。

今日は、地震と津波の避難訓練をしました。
地震に備えるためのビデオを見てから、地震が起きた時の避難行動をします。机の下にもぐりじっとします。(7月のシェイクアウト訓練でも「しゃがむ、かくれる、じっとする」を学びました。)そのあと、大津波警報が出たという設定で、4階に避難しました。そして、校長先生のお話を放送で聞きます。避難訓練は、どの子も真剣に取り組んでいます。
千代野小学校では、震度5以上の地震の時に引き渡しを行います。ご家庭でも、地震が起きた時の避難場所や行動について、家族で話し合っておいてくださいね。