たて割り班会がありました。

前期のたて割り班がスタートしました。1年から6年が一つのグループになって、遊んだり、そうじを一緒にしたりします。1年生も6年生に教えてもらいながら掃除を始めます。今日のたて割り班会では自己紹介をして、名前を書いて、班のポスターを仕上げます。班のめあてとそうじ場所の確認をします。班のポスターは中央廊下に貼りますので、見てくださいね。
 
話し合いが終わったら、たて割り班で遊びます。「だるまさんがころんだ」や「ハンカチ落とし」「誰でしょうクイズ」「ジェスチャーゲーム」「じゃんけん大会」と各班で考えた遊びをしています。異学年交流で仲良しが増えます。