休み時間抜き打ちの避難訓練!

金曜日に避難訓練をしました。悪条件の避難訓練をしました。子どもたちには事前指導をしますが、日は言ってありません。また、授業中でなく休み時間です。
突然の火災報知機の音でしたが、子どもたちはその場ですぐ座ります。放送が入ると、どこが出火場所なのか静かに聞いています。立派です。
運動場に集まったらクラスごとに並びます。先生は子どもの頭を触って人数確認をし、報告に来ます。
先生がその場にいなくても、出火場所を確認して自分で落ち着いて避難できることが大切です。
真剣な訓練はいざというときのためです。安全・安心に、学校生活を送れるようにしたいと思っています。