5年生のメンタルヘルス講座

ピアサポート白山の寺西里恵さんが5年生を対象に、メンタルヘルス講座を開催してくださいました。
心の成長と特徴について、思春期特有の悩みやストレスへの対処法や相談することの大切さ等について話してくださいました。
お話の題名は「だれでもこころがザワザワするんだよ 相談名人をめざせ!」です。子どもだけでなく、大人も聞きたいお話でした。
<子どもたちの感想から>
・心について「心の病気」「思春期」も知れて、「相談できること=生きるための力」だということがわかり、自分の気持ち、心を大切にしたいと思いました。
・私は嫌なことがあったら我慢する方なので、我慢しなくてもいいことがわかって、これからその話を生かしていきたいです。
・心を休めることが大事。気づくことも大事なんだなと思いました。相手の心も考えて接することをこれからもっと考えたいと思いました。
・心がざわついたりすることはみんな一緒だということが分かった。安心しました。