2016年5月の記事一覧

4年生の社会科

4年生が「くらしをまもる」勉強をしています。今日は消防署に見学に行きました。その前に、学校の消火設備を見つけていました。非常ベル、消火器、警報装置など、グループで探してメモします。今日の消防署見学でもたくさんの発見をしたと思います。国語の学習を受けて、新聞にまとめますのでお楽しみに!
  

銀色のプール!

プールの塗装工事をしています。今、千代野小学校のプールは銀色です。いつもは水色なのでびっくりします。プールの中の塗装が終わったら、周りの歩くところの工事をしてくださいます。6月20日のプール開きが楽しみです。

ベルマークの日

今日はベルマークの日でした。子どもたちは学校にきたらすぐ、ベルマークを入れに来てくれます。今日は図書館の前のベルマークの箱の前は子どもたちでいっぱいでした。ベルマークの収益金は学校の子どもたちのために使ってくださっています。一昨年は新しいうんていを買ってくださいました。子どもたちは元気に雲梯で遊んでいます。握力をつけるためにぴったりです。今後ともよろしくお願いいたします。