令和3年度 子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

2/22(火)⛄ 一面の銀世界になりました!

2022年、2月22日。「2」がたくさんつく日になりました。

朝から一面銀世界になり、高学年は、朝来るとすぐに、自分から進んで雪すかしをしてくれました。おかげで、8時までには、玄関前がとってもすっきりしました。児童の皆さん、ありがとうございました。

↓学級園の様子です。朝日があたって、とってもきれいです。

2・3年生は、司書の先生に朝の読み聞かせをしていただきました。読んでいただいた本は、「おさがり」です。いろんな「おさがり」があって、教室や机も、次に使う下級生のために、きれいに使いたいと思った2・3年生でした。

2/21(月)⛄ 6年生を送る会の練習をがんばっています!

1年生は、3月7日(月)に行う予定の6年生を送る会に向けて、出し物の練習に取り組んでいます。

1年生は、4月に入学してから、様々な場面で6年生にお世話になってきました。

その感謝の気持ちが伝わるような出し物を考えて、練習しています。

当日までに、どんな仕上がりになるのか楽しみです。

2/18(金)⛄☁ 5年生から6年生へ、お花のプレゼントをしました♪

 今日は5年生から6年生へ、感謝の意味と中学校へ行ってもがんばってくださいの激励の意味をこめて、エアリーフローラを送りました。エアリーフローラは石川県産のフリージアの新品種で、花言葉は「希望」だそうです。5年生から1人1人に送られたエアリーフローラは淡いきれいな紫やピンク色をしていて、さわやかな香りがしました。

 「中学校へ行ってもがんばってください」の声に「がんばります!」としっかり答えていましたよ♪

6年生はとっても嬉しそうでした!

ステキですね♪

2/17(木)⛄ 体と心が温まる給食

今日も雪が降り続く寒い日となりました。

そんな今日の給食は、ごはん、揚げ餃子、小松菜とのりのナムル、豚キムチラーメンでした。

揚げ餃子はいつもとちょっと違う形の餃子で、子どもたちは「これなんですかー?」と不思議そうにしていました。

お肉の味がしっかりして、コショウの効いた餃子でしたね。

ラーメンはキムチで少しピリ辛でしたが、寒い今日にピッタリでした!

ナムルは海苔の風味がよく、さっぱりとした味わいでした。

 

たくさんおかわりもして、餃子、ナムル、ラーメンと空っぽになりました。

おかわりください~

ごちそうさまでした~♪

食器を片付けにきて、まだ食缶に残っていたので、おかわりをしていました。

空っぽです!

終わったら、しっかり歯みがきをしていました。

2/16(水)☁時々⛄ 公民館からプレゼントをいただきました!

今日は、今年度のげんき塾の最終日でしたが、コロナウイルス感染予防のため中止となってしまいました。

そこで、公民館から児童1人1人に、プレゼントをいただきました!

くじをひいて、何番がでるかな?と、ドキドキわくわく。

子どもたちはとても嬉しそうでした。

公民館の皆さん、ありがとうございました。

2/15(火)☔ 名画のあるランチルーム

今週の給食係は4年生、5年生です。名画のあるステキなランチルームで、みんなのトレイのお皿やご飯椀、汁椀に料理を盛り付けています。このようなステキなランチルームで以前のように、みんな一緒に食事ができればいいですね。

給食盛り付け風景        シャガール(私と村)      クレー(さわぎく)

フェルメール(牛乳をつぐ女中) ダイフ(庭園の花)     モネ(睡蓮)

2/14(月)☁ 今日はバレンタインデーにちなんだ給食でした!

 今日の給食は、バレンタインにちなんで、ごはん、牛乳、ハートのコロッケ、キャベツのマリネ、白菜ともやしのスープ、そして、デザートにハート型のチョコプリンがつきました♪

ハートのコロッケはサクッと揚がっていて、マリネがさっぱりとバランスが良かったですね。

デザートのチョコプリンは、少しむっちりとした食感で、チョコの味が濃かったです!

みんな食べるのがとても早くて、しっかりかんで食べましたかね…?少し心配になりましたよ。

おいしかったと言ってくれました!

ごちそうさま~♪

2/14(月)☁ 版画、がんばってます!

4・5年生は、5・6限目の図工の時間に版画に取り組んでいました。

彫る作業では、三角刀や丸刀で彫るときの、彫れる線の太を考えながら彫っていました。また、版木を抑える手を刃の前に出さずに、安全に気をつけて取り組んでいました。

刷る作業では、インクの量に気をつけながら、ローラーを上手に使って刷っていました。

とても細かい模様ですが、きれいに刷り上がっていました。

 

 

2/10(木)☁ エプロン完成!

5年生は、1月から作り始めたエプロンが、今日で仕上がりました。ハンカチやティッシュなどを入れるポケットをつけました。また、ポケットに飾りをつける児童もいました。これから、給食当番やお家で料理のお手伝いをするときに活躍すると思います.

 

〇5年生全員のエプロンです。

 

〇ポケットにボタンのかざりをつけました。

 

2/9(水)☀ こおった道の歩き方「あ・い・う・え・お」

このところ冷え込む日が続いていますが、今朝はここ数日の中でも一番の冷え込みで、いたるところの地面が凍っていました。学校の玄関前でも、転びそうになっていた児童も見られました。画像は、今朝8時ごろの玄関前の地面の様子です。

 

 

 

萩野っ子のみなさん、こおった道の歩き方「あ・い・う・え・お」をおぼえて、転ばずに登校しましょう!

1年生のみなさんに、良い歩き方、良くない歩き方のモデルになってもらいました。

しのうらぜんたいで  
そがない  
ちまたで  
らそうに歩かない  
おまたで歩かない  

 こおった道の歩き方は、氷の上を歩きなれているペンギンの歩き方がいいようです!