2021年12月の記事一覧

教志未来塾【金沢星稜大学連携セミナー】(2日目)

12月18日(土)9:00~11:30

金沢星稜大学人間科学部の清水和久先生を講師に迎えて,

【金沢星稜大学連携セミナー】10日に続いて2日目が開催されました。

本校の教師志望の2年生15名が参加。

教師を目指して星稜大学で学んでいる本校卒業の先輩からの熱いメッセージからスタート。

←(プログラミング中!)

2日目のメニューは,

EV3"(レゴでできているプログラムロボット)で小学校でのプログラミング授業を体験!

ドローン”を操縦体験で授業での活用方法を考える。

世界最小のプログラミングロボット ”オゾボット” 体験。

の3つ。

思い通りになかなか動いてくれない”EV3”。プログラミングにかなりみんな苦労してました。

小学生は普通に取り組んでいるのですね~。(写真左)

ドローンの操縦は,みんな楽しそうでした。授業での活用を考えるといろいろなアイディアがありそうです。

(写真中央)

小さな”オゾボット”のあまりのかわいらしい動きに,みんな小学校低学年に戻ったよう。(写真右)

 

2日目のセミナーでは,今小学校で行われている授業を体験できました。

自分たちが小学生だったころを考えると,驚くことが多かったのではないでしょうか。

今回も様々なことを考える良い機会になったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

教志未来塾【金沢星稜大学連携セミナー】(1日目)

12月10日(金) 16:30~18:00

金沢星稜大学人間科学部の清水和久先生を講師に迎えて,

本校で教師未来塾【金沢星稜大学連携セミナー】が開催されました。

本校の教師志望の2年生15名が参加。

テーマは「GIGAスクール構想で鍛えられる論理的で可視化できる思考法」

 GIGAスクールとは?からお話が始まり,来年度から県内の高校でも1人1台のPCが行き渡る

今,教師を目指すものとして知っておくべきこと,考えておくべきことを実習体験を通して

考える機会を与えていただきました。

画像はロイロノート,ジャムボードを使っての思考法と協働的な学び体験の様子。

セミナーは二日間。

来週18日(日)は,ドローンの活用体験とプログラミングを体験し,その指導方法について考えます。