羽咋小学校の歴史
 明治 6年 3月  学校創立、羽咋区学校と称する。50余か村を通学区域と
                する。

 明治 8年 4月  羽咋小学校と改称、通学区は16か村となる。

 明治10年 4月  羽咋・塵浜・兵庫の3か村で校舎新築。

 明治1312 全校舎焼失、現校舎正面玄関の明倫小学校の額のみ残る。

 明治18年 2月 高等科・中等科・初等科を設置し、羽咋小学校と改称。

 明治25年 4月 羽咋町・塵浜村で学校組合を組織し、羽咋尋常小学校を設立。

 明治33年 1月 校舎改築、小学校令改正に伴い、義務教育4年制となる。

 明治41年 4月  小学校令改正に伴い、義務教育6年制となる。

 大正 元年12  校舎新築落成。

 大正12年 4月  羽咋高等小学校の学校組合の解散により、高等科を併置し、
                羽咋尋常高等小学校と改称。

  昭和 3年 9月  校舎校地を県立羽咋高等女学校に移管。

 昭和 4年12月  校舎新築落成。

 昭和16年 4月 法令改正に伴い、初等科・高等科となり、羽咋国民学校と改称。

 昭和18年 3月 創立70周年記念式挙行。

 昭和22年 4月 法令改正に伴い、高等科を廃止。

                        羽咋町千里浜村学校組合立羽咋小学校と改称。

 昭和2711月 第1次町村合併に伴い、羽咋町立羽咋小学校と改称。

 昭和33年 7月 市制施行に伴い、羽咋市立羽咋小学校と改称。

 昭和3312月 完全給食実施。

 昭和36年 4月 特殊学級2学級設置。

 昭和40年 7月 プール竣工式挙行。

 昭和44年 3月 新校歌制定。
  昭和4710月 創立100周年記念式挙行。

 昭和52年 7月 新校舎新築落成。
  平成13年 3月 大規模改修完了。