第5回土曜授業

目的:高校卒業後に企業で働く際に身につけておくべき事柄を学ぶ。特に今回は「安全」に重点をおいて学習する。
日時:平成27年9月5日(土)9:15~10:40
場所:本校 第1体育館
対象:1~3年生
講演者:サンケンオプトプロダクツ株式会社 管理部 若林昌人氏
演題:「安全と5S」
内容:ハインリッヒの法則は、『1件の事故がおきるときに、29件の軽い怪我をし、300件の危ない体験(ヒヤリ・ハット体験)をする』。この三角形をひっくり返すと本質が見えてくる。『300件のヒヤリ・ハット体験をすると1件の事故が起こる→ヒヤリ・ハットを100件に減らせば事故は起こらない』。ヒヤリ・ハット体験を減らす為のノウハウ(メモをとる、時々見る、人に話す、発生頻度が減っていることを確認する等)。
 5Sは、整理・整頓・清掃・清潔・躾である。頭の中にある『整理整頓=片つける』は、もしかすると間違っている!『整理整頓』は、ただ単に見栄えを良くすることではない。整理とは不要なものを処分すること。整頓とは本来あるべき処に納めることをいう。『本当の整理整頓』をすると仕事が早いということを、身をもって体感(整理整頓体験シートによる実験)。また、家庭で役立つ整頓術(①五十音を利用する方法、②家の中に省庁を作る)、『家の中に省庁をつくる』とは、例えば健康に関することは『厚生労働省のスペース』に置き、お金に関することは『財務省のスペース』に置くということである。棚に『〇〇省』というラベルを貼っておくと更に良い事を学んだ。

写真


◆戻る