掲示板

掲示板

全校人権集会

2月6日(火)6限目に生徒会が中心となり人権集会を実施しました。生徒会が作成した動画を見ながらグループやペアで話合い、一人ひとりが人権について深く考えることができました。

3年生 学年レクリエーション

2月13日(火)6限に、ホーム代表者会主催の学年レクが行われました。3年生にとってはよい息抜きになったようで楽しんでいる姿がたくさん見られました。3年生みんなで支え合いながら頑張っていきましょう!

        

 

2年生 学年レクリエーション

2月20日(火)6限に、ホーム代表主催学年レクリエーション、クラス対抗クイズ大会が行われました。ホーム代表のみんなが様々な分野のクイズを考えてくれて、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

  

 

避難訓練(地震と津波想定)

2月21日(水)6限目に地震と津波を想定した避難訓練を行いました。消防署の方に来校いただき講評をいただきました。日頃から防災意識を高め、有事に備えることの大切さを実感しました。

  

感謝のメッセージ

あと数日で3年生は本校を巣立っていきます。1,2年生は3年生へ、3年生は1,2年生へ、今までの感謝の気持ちをメッセージにして伝えました。心温まるメッセージをありがとう!

 

  

1年生 球技大会

3月6日(水)にバスケットボールと卓球に分かれ、球技大会を行いました。どのクラスも一致団結し、楽しみながらプレーをしていました。

  

2年生 球技大会

3月7日(木)にバスケットボール・卓球・バトミントンに分かれ、球技大会が行われました。さすが2年生!という素晴らしいプレーがたくさん見られました。

  

歌披露

3月8日(金)に、卒業を迎える3年生に向けて在校生は「流れゆく雲を見つめて」を、そして3年生は感謝の気持ちを込めて「旅立ちの日に」を合唱しました。どちらも素晴らしい合唱でとても感動しました。

  

第44回卒業証書授与式

3月9日(土)小雪が舞い散る中、本校の卒業式が行われました。207名の卒業生が巣立っていきました。今後の3年生の活躍を楽しみにしています。ご卒業おめでとうございます!