中学3年生の保護者の皆様へ
充実したインターンシップ
本校はインターンシップにも力を入れています。2年生と3年生の夏休み期間中に、だいたい三日間のインターンシップを実施しています。2年生は全員参加、3年生は就職希望者が参加するのが原則となっています。
本校は普通科高校ですが、大学や短大等に進学した生徒も、将来ほとんどの人が就職することを考えると、生徒の皆さんに実際の職場を体験してもらい、進路を自分自身のこととして考えてもらうことは決して無駄にならないと思います。
頭の中で想像しているだけでは、その職種が自分に向いているかどうか、本当のところはなかなか分からないものです。実際にインターンシップに参加してみて、自分には合わないと分かり、志望する分野を変更する生徒もいます。高校を卒業してから、就職のミスマッチに気付いて後悔するより随分いいと思います。
普通科高校で真面目にインターンシップに取り組んでいる学校はそんなには多くないと思います。学校紹介パンフレットにも記載していますが、平成27年度にはキャリア教育優良校として文部科学大臣表彰も受けています。中学生の皆さんには、本校で将来の夢を見つけ、夢を掴んで欲しいと思います。
本校は普通科高校ですが、大学や短大等に進学した生徒も、将来ほとんどの人が就職することを考えると、生徒の皆さんに実際の職場を体験してもらい、進路を自分自身のこととして考えてもらうことは決して無駄にならないと思います。
頭の中で想像しているだけでは、その職種が自分に向いているかどうか、本当のところはなかなか分からないものです。実際にインターンシップに参加してみて、自分には合わないと分かり、志望する分野を変更する生徒もいます。高校を卒業してから、就職のミスマッチに気付いて後悔するより随分いいと思います。
普通科高校で真面目にインターンシップに取り組んでいる学校はそんなには多くないと思います。学校紹介パンフレットにも記載していますが、平成27年度にはキャリア教育優良校として文部科学大臣表彰も受けています。中学生の皆さんには、本校で将来の夢を見つけ、夢を掴んで欲しいと思います。
↑ここをクリックしてね
志願者心得はこちらから
お知らせ
はこちらです。↑
☆留守応答についてのお願い
令和元年7月1日より、午後5時から翌日7時40分の時間帯は応答メッセージが流れます。 ご用のある方は、平日7時40分~午後5時の間の時間帯にご連絡いただきますようお願いいたします。 |
学校案内はこちらから
カウンター
5
6
6
4
9
7
所在地
石川県羽咋郡宝達志水町
今浜ト80番地
Tel:0767-28-3145
Fax:0767-28-4056
E-mail:houdah@ishikawa-c.ed.jp