ブログ

9月8日(水)の学校の様子です

↑6年生の有志の児童が「千羽鶴」を折って届けてくれました。7月の集会で平和を願う話を聞いて、自分たちにもできることはないか考え、行動に移したそうです。集会で話した、「平和の世の中を作るには、まず自分の周りの人達にやさしくして争いやいじめが起きないようにすることが大切です」ということを覚えていてくれました。そして、条南小学校の全員の子供たちが平和を求める心を大切にできるようにと願って、千羽鶴を折ってくれました。素敵な心と行動に心打たれました。ありがとうございます。条南っ子のみなさん、一人一人が自分の周りの人にやさしく接し、平和を愛する心を忘れずに過ごしていきましょう。

↑保健室前掲示です。KYT「危険予知トレーニング」どんな危険が考えられるかわかりやすく掲示されています。今日のような雨の日は、外で傘のしずくを払って校舎内へ入るのも、危険を防ぐ心配りですね。

↑5の3道徳の学習です。教科書教材で、清らかな人間の心について学習した後、これまでに自分も人間の心に感動した経験はないか、話し合いました。

↑5の1 今日は5年1組さんと一緒に道徳の授業をしました。「自由」だからこそ大切にしたいことはどんなことか考えました。「自由だからといって自分のことしか考えないのでは、信用がなくなる」などと、自分の考えたことを思い思いに伝えてくれました。心の中を聞かせてくれて、ありがとう。一緒に心の勉強をして、とても楽しかったです。「自由だからこそ、行動の仕方を考えたい」と話していた児童が、6限目の委員会では、自分から進んで動き出し、担当の先生に褒められていました。自由だからこそ、行動を自分で考えたのだなあとうれしくなりました。

↑5の2 算数

図形の角を調べる学習です。四角形の角の大きさの和がどうなるか、三角形の内角の和が180度になることをもとにして考えました。

↑6の2国語 対話の学習です。テーマ「自分がこれから大切にして生きないことは何だろう」について自分の考えを伝えたり、質問したりして、より確かな考えを作り上げていく学習です。「話し合って、最適解を作り上げる」これからの社会で、課題を解決していくうえで大切な力です。

↑6の1 国語 二字の熟語の成り立ちの学習です。似た意味の漢字の組み合わせや、意味が対になる漢字の組み合わせなど、成り立ちを調べて分類しました。

↑3の1理科 植物の生長のまとめの学習です。自分たちが育てている「オクラ」を写真に撮って、どのように成長しているか、根拠を示しながら話していました。クロームブックでは、拡大も簡単にできる素晴らしい機能がついています。

↑3の2 算数 10000より大きな数を1000をもとにして数えるとどうなるか、求め方を話し合っています。

↑3の3 国語 3年生も対話の学習です。デジタル教科書で対話のモデルを視聴し、これからの学習のイメージを持ちました。「山小屋で3日間すごすなら」どんなものを持っていきたいか、対話をして決めていきます。

↑今日はみんなの大好物カレーライスです!チキンカレーで、おいしさが際立っていました。フルーツカクテルには梨が入っていて、季節感を味わってほしいという調理師さんの愛情がたっぷりと込められていました。いつも愛情のこもった給食、ありがとうございます。