ブログ

9月10日(金)の学校の様子です

↑いわし雲を見ました。秋ですね。

↑環境委員会さん、水やりありがとう。玄関の花を皆さんが楽しんでくれています。環境委員会さんのおかげです。

↑今日の給食に使われるズッキーニとナスです。夏野菜スパゲティーの具になります。

↑5の2 算数少人数 五角形、六角形、七角形、八角形などの多角形の内角の和はどのようにすると求められるのか、図、式、言葉で表現できるように学びました。まず、5角形の図を描いて内角の和を求め、他の多角形でも同じようにして求め、最後には決まりがないか考えることができました。「わかった!」「できるよ!」などの児童のつぶやきがたくさん聞こえる授業でした。

↑5の2 少人数算数 同じ授業を2つの教室で、別々に指導するのが少人数算数です。本校では、5,6年生の算数で、このような形で指導しています。1つの教室での児童数を少なくすることで、基礎基本を着実に理解をしてもらい、活用問題にも主体的に取り組めるようにしています。

↓6年生は、今日は体験学習の振り返りをしました。体験学習のめあてを達成できたのかどうか、体験学習を今後の学校生活や自分に生かすためにどのようにするのか、一人一人考え、話し合うことを通して、学年全体の絆を高め合っていました。体験学習は1日の楽しい思い出だけでは決してありません。めあての振り返りをすることで、学びを自覚し、さらなる今後の成長につなげていきます。それが体験活動が貴重な経験となる所以です。

↓今日は5年2組さんと一緒に道徳の学習をしました。「自由とはどういうものなのか」考えました。授業のは初めには、「自由とは自分が好きな時に好きなことをできること」と考えていました。教材を通して話し合いを深めていく中で、自由とは、自分勝手と違う、友達や周りの人のことも考え、迷惑にならないようにすること、時間は自分で作り出すもので、好きなことをして、しなければならないことを後回しにすることとは違う」など、「自由」への考え方の変容が見られました。一生懸命考え、それを話してくれて、うれしかったです。よりよい生き方をこれからも一緒に考えていきましょう。

↓今日の掃除は、運動場の草むしりです。これから運動会に向けて、運動場で練習することが増えていきます。その前に、全校で草むしりを行いました。

↑全校のみんなが一人一人がよく頑張ってくれたので、運動場で気持ちよく運動会練習ができそうですね。ありがとう。

↓今日の給食です。

↑夏野菜スパゲティのズッキーニの食感がとっても良かったです。ナスは、紫色がきれいに残っていて、ズッキーニの緑と色合いがとてもよく、おいしさが際立ってきます。ミンチかつは、さっくり揚がってとてもおいしかったです。ふわふわたまごスープは、玉ねぎ、にんじん、白菜、パセリに、チーズに鶏肉も入って、栄養満点、おいしさ満点です。金曜日はパンの日、今日のパンはレモンパンで、さわやかな風味が口の中に広がりました。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

☆「蔓延防止等重点措置」が9月30日まで、延期されました。気を緩めることなく、感染防止対策を継続していきましょう。家庭内感染が増えていますので、家庭内での感染防止対策も徹底し、不要不急の外出や移動の自粛をみんなで行い、感染防止に努めていきましょう。