河北台中学校のようす

令和2年度 河北台中学校のようす

2学期の避難訓練が行われました。

  6時間目に、地震、さらに地震からの火災を想定した避難訓練が行われました。今朝は首里城の火災の様子がテレビから流れ、最近は台風19号、それに続く大雨の被害も多く報道され、防災の大切さについて考えている生徒もいることと思います。また、石川県は最近大きな災害に遭っていませんが、専門家が言うことには、大地震はいつ起こっても不思議ではないそうです。
 今日は、かほく市消防本部の方に来ていただき、避難訓練後は1年生は煙体験、2年生は消火体験、3年生は起震車体験と普段できない体験を行い、防災意識もさらに高まったように思います。

JOCジュニアオリンピック大会(卓球競技)が近づいてきました。

 8月の北信越大会、全国大会でも活躍した、卓球部の薜史斗さん、薜大斗さんが出場する、JOCジュニアオリンピック大会が近づいてきました。8月の県大会を勝ち抜き、本大会への出場権を手に入れました。活躍を祈り、国道沿いのネットに横断幕を掲げました。ぜひ、ご覧ください。2人はシングルスの部、ダブルスの部の2種目に出場します。全国から精鋭が集まる舞台です。日頃の練習の成果を発揮してください。
 なお、大会は11月8日(金)~10日(日)にかけて、山口県山口市の維新大晃アリーナで開催されます。全国から精鋭が集う大会です。

加賀地区新人大会結果のお知らせ(卓球・バドミントン・陸上)

 19・20日(土・日)に行われました加賀地区新人大会の結果をお知らせします。
なお、陸上競技においては降雨中断の後、落雷の危険も予想されるため中止となりました。

 ○男子卓球部 団体 ベスト8
           個人 優勝 薜 大斗  第2位 薜 史斗
 ○女子卓球部 団体 2回戦敗退
 ○バドミントン部 団体ベスト8(2月に開催される県選抜大会の出場が決定しました。)
  ※バドミントン競技は団体戦のみの実施です。

 2学期に入り、体育祭、文化祭といった学校行事、部活動の大会と多くの頑張りを見せてくれた本校の生徒たちです。慌しかった毎日も一段落したようです。落ち着いた学校生活の下、「実りの秋」としたいですね。

令和元年度 文化祭が行われました。

 ○ 午前ステージ発表(オープニング、吹奏楽部発表、合唱コンクール)
 今年度の文化祭スローガンは「Glitter」、全校生徒一人一人が輝いてほしいという意味です。オープニングは、生徒会が作成したスローガンにまつわるビデオ「電気の子」。エンディングにつながる構成で皆を一気に文化祭モードに引き込みました。続いては、吹奏楽部の発表です。今日は、1・2年生の初舞台です。演奏後のインタビューでは先輩がいなくなった寂しさを話していましたが、先輩方を納得させる演奏でした。
 午前ステージ発表の最後は合唱コンクールです。この日のために、練習を進めてきました。学年が上がるに連れて素敵な合唱を聴かせてくれました。最優秀賞に輝いたのは、1年3組、2年1組、3年3組でした。2年1組、3年3組は来月7日に津幡町シグナスで開かれる郡市音楽祭に本校代表で出場します。なお、全校生徒の投票で決定する生徒会賞は3年1組が受賞しました。合唱コンクールの最後には、会場全体で「あなたにあいたくて」を合唱し、さらに一体感が高まりました。



○コ-ナータイム
 午前の最後はコーナータイムです。今年度は地域の先生方に生徒が教わり、ボッチャ、シッティングバレーというパラスポーツ体験、筆ペンアート、フラワーアレンジメントのコーナーが催されました。他には飲食店、PTAの方々がプラ板キーホルダー、匂い袋、茶道体験のコーナーを開かれ、生徒達は、楽しそうに校舎内をまわっていました。


○午後ステージ発表(各学年MT、意見発表、イングリッシュセミナー発表)
 午後は、学習成果の発表です。MT(総合的な学習の時間)において学んだことを発表しました。1年生は身近にある「海」について調べたことを、2年生は夏休みに行われた職場体験で感じたことを劇にして、3年生はSDG’sについて自分が選択したテーマに基づく解決策を英語で発表しました。3年間の学びがつながる様子が見られました。1、2年生は先輩の姿から中学校での学び方について考えることになったと思います。MT発表に続いては、「少年の主張石川県大会」で優秀賞に選ばれた3年 越野藍さんの意見発表(既にこのページで紹介しています)、イングリッシュセミナー参加しての感想が発表されました。 



○エンディング
 中身の濃い1日となった文化祭。「電気の子」の続きが上演され、改めて文化祭スローガンは「Glitter」の意味を確認できました。発表の後の惜しみない拍手、全体合唱では肩を組み歌うシーンなど、今日は生徒の皆さんそれぞれが楽しもうという雰囲気が素敵でした。これまでの準備が、輝いた1日でした。生徒会執行部をはじめ、文化祭にかかわった全校生徒のみなさんお疲れ様でした。
 お忙しい中、ご来校いただいた保護者の皆様、地域の方々に感謝申し上げます。

12月の行事予定について

 ご家庭に配布した「10月行事予定表」に記載した12月の予定に誤りがありましたので、訂正についてお知らせします。
以下に記載した日付は変更後のものです。

                      
 ○ 1・2年生保護者懇談、3年生PTCA  12月18・19・20日(水・木・金)の3日間
 ○ 2学期終業式  12月24日(火)

 併せて、3年生の入試関連、卒業式の予定についてお知らせします。
 ○ 私立高等学校一次入学試験  1月31日(金)
 ○ 全日制公立高等学校入学試験     3月10・11日(火・水)
 ○ 卒業式  3月13日(金)

加賀地区新人ソフトテニス大会、団体、個人とも制しました。

13・14日(土・日)の2日間に渡り、加賀地区新人ソフトテニス大会が開催されました。団体の部、個人の部とも制しました。団体の部は3年連続の優勝です。台風の影響で日程の変更があり、コンディションの調整が難しかったことと思います。次の県選抜大会でも活躍を期待します。
 〇団体の部 優勝
  大村 友里、山口 莉乃、山元 萌々夏、田丸 若佳奈、黒氏 りん、柴田 涼音、吉田 琳 
 〇個人の部 優勝
  大村 友里・田丸 和佳奈ペア



 来週19・20日(土・日)も加賀地区新人体育大会に本校生徒が出場します。応援のほどよろしくお願いします。
 19日(土) 男女卓球部  於  小松市総合体育館
         男女陸上部  於  能美市物見山陸上競技場
 20日(日) バドミントン部  於  河北台健民体育館

文化祭が近づいてきました。準備に大忙しです。

 文化祭まであと10日になりました。合唱コンクールの練習については、先日取り上げましたが、今日はその他の催し物についてお知らせします。
今年度の文化祭スローガンは「Glitter(グリッター)」。このスローガンには、「一人ひとりが光輝けるような文化祭にしたい」 という願いが込められています。
 当日は合唱コンクールの他に、各学年の総合的な学習の時間の発表、コーナータイムの催し物、各クラス1枚のステンドグラスの製作等、生徒たちは、それぞれの場所で準備に大忙しです。写真は「筆ペンアート」「フラワーアレンジメント」「VR体験」「パラリンピックで行われるスポーツ体験」「飲食コーナーでのチケット作成」等準備の様子です。ぜひ、文化祭当日を楽しみにしてください。
 



本日生徒に配布した文化祭プログラムです  文化祭プログラム.pdf

令和元年度 後期のスタートです

 10月に入りました。令和元年度後期のスタートです。3年生は、いよいよ最後の半年となりました。区切りとなる全校集会と生徒会認証式が行われました。集会に先立ち、河北郡市新人大会、各種コンクールで活躍した生徒の表彰披露が行われました。
 全校集会は校歌練習から始まります。今日、美しいソプラノを披露してくれたのは、3年生の米谷月那さんです。米谷さんの良いところは滑舌のよい発音で、歌詞がスッと入るところと、合唱コンクールにも生かしてほしいと、音楽科の先生も褒めていました。
 校長先生からは、「9月は体育祭、新人大会、定期演奏会において、それぞれの場所で活躍が見られたことが嬉しかった」と話をされました。続いては、学習、生活面の話です。今月の学習目標は「先生や友達の話をじっくりと聴こう」です。じっくりとは「正しい姿勢で」「話をしている人をしっかりと見て」「考えて聴く」ことです。生活面では「将来を豊かに過ごすためには勉強(勉強する習慣)が必要」の話から今月の目標「メリハリのある行動をしよう」です。幸せになるために、学習、時間の使い方を考える2学期にしたいものです。
 集会に続いてはJRC委員会主催のベルマーク・プルタブ・ペットボトルキャップを多く集めたクラスの表彰と、生徒会認証式です。生徒会執行部、各種委員会委員長、、学級役員に任命状が手渡されました。後期の河北台中学校をよろしく頼みますよ。 (後期の生徒会、学級役員は学校便り「さわやか」10月号に掲載しています。左欄のリンクよりご覧ください。)


合唱コンクールの練習が始まりました。

 いよいよ合唱コンクールに向けての練習が始まりました。各クラスは昼休みと、帰りHR後の15分間、合唱練習を行います。講堂、音楽室、多目的ホール、各教室と練習場所が割り当てられ、それぞれの場所から競い合うように歌声が響いてきます。昼休み、帰りHR後の練習は自主的に練習を行います。パートごとに練習した後に合わせたり、歌詞を頭に入れるために模造紙に歌詞を書いたり、講堂が割り当てられたクラスは立ち位置を確認したりと、短い時間を有効に活用しています。
 各クラスの合唱曲を紹介します。
 ○1年生  1組 「想い出がいっぱい」    2組 「少年時代」               3組 「怪獣のバラード」
 ○2年生  1組 「COSMOS」        2組 「キミのもとへ・・・」      3組 「時の旅人」
 ○3年生  1組 「あなたへ」         2組「虹」                3組 「群青」 

 合唱コンクールは10月18日(金)に行われる文化祭の中で行われます。ぜひ、お越しください。  文化祭案内(保護者用).pdf

吹奏楽部定期演奏会が開催されました

 台風の接近もあり強風が吹き荒れ心配していましたが、保護者の皆様、地域の方々などあふれんばかりの人が講堂に集まりました。定期演奏会は3学年揃って最後の演奏会となります。3年生は定期演奏会をもって引退するのです。
 今日のステージは3部構成でした。第1部は北陸大会でも披露した曲を含めクラッシック音楽を中心の演奏です。さすがの迫力です。1年生だけで演奏した「ディズニーマーチ」もありました。初々しい演奏でした。第2部は1年生劇団の登場です。滝川クリステルさん、官房長官の活躍に笑いが起きました。演奏に合わせたダンスも可愛かったです。第3部はポップな音楽とともに3年生の紹介がありました。コンクール等では撮影禁止のため、今日は多くの写真を掲載しました。少しでも演奏会の雰囲気が感じられたらと思います。
 演奏の合間に、指導してくださった山本先生からは「今年の3年生は率先して動く子たちだった」と言葉もいただきました。約2時間のステージをやり切った吹奏楽部の生徒たちは皆、素敵な表情をしていました。ステージの準備等を卒業生が、受付や駐車場にも保護者の方々が手伝ってくださり、温かい人のつながりも生徒たちは感じたことと思います。かけがえのない経験ができたこと、これこそが部活動の醍醐味と感じられました。3年生の皆さん、お疲れさまでした。

    

    

    

    

河北郡市中学校新人体育大会(後半の部)等の結果

 台風接近のため天候も危ぶまれましたが、21・22日(土・日)と河北郡市を会場に新人大会が無事に行われました。新チーム最初の公式戦という部活動もあり緊張したことと思いますが、暑い夏休み中も頑張った練習の成果を存分に発揮したことと思います。保護者の皆様におかれましては、会場にまで足を運んでいただいたり、ご家庭でも励ましの言葉を掛けていただいたりと温かい応援ありがとうございました。
 新人大会の結果については団体戦及び個人戦3位以上入賞者をお知らせします。
 また、夏休み中に自主的に応募したコンクール、大会の結果も届きましたので併せてお知らせします。



【 河北郡市中学校新人体育大会(後半)の結果 】
○女子バレーボール部 第3位
○男子卓球部 団体の部 第3位 
 個人主戦の部 第1位 薜 史斗 第2位 薜 大斗
○女子卓球部 団体の部 第4位
○男子バスケットボール部 第5位 
○男子バドミントン部 団体の部 第3位 
 個人戦の部  シングルス 第2位 芳田 湧樹 ダブルス 第2位 花 璃空・山口 福生ペア 第3位  坂野 由弥・大木 康資ペア
○女子ソフトテニス部 団体の部 第1位  
 個人戦の部 第3位 山口 莉乃・田丸 和佳奈 ペア
○男女陸上部
 男子共通800m 第2位 高橋 蒼空 第3位 堀井 一輝
 男子共通3000m 第2位 西田 稟
 男子1年1500m 第3位 丸井 強史
 女子共通1500m 第3位 内潟 美咲
 女子1年100m 第2位 倉島 志津稀
 女子1年800m 第2位 倉島 志津稀 

【 新人大会以外の表彰等 】
○男女陸上部 宝浪漫マラソン2019(9月22日開催)
 3Km中学生男子の部 第1位 櫻井 建太 
 3Km中学生女子の部 第2位 今井 菜々子 第3位 倉島 志津稀
○WRO Japan 2019(ロボットコンテスト)エキスパート競技中学生部門 第2位 酒井 琉太・志築 佳佑
○JA共済中学生書道コンクール 北國新聞社社長賞 助實 美紅

河北郡市新人体育大会の結果(野球部)

 本日より河北郡市新人体育大会が始まりました。先陣を切ったのは野球部です。
 高松球場にて津幡南中と対戦しました。初回の先制機を逸し、相手ペースで試合が進みましたが、再三塁を賑わしました。5回に岡田さんのセンターオーバーのヒットなどで2点、最終回も5点を返し、あと一歩まで追い詰めましたが、惜しくも7対8で敗れました。
 新チーム最初の試合で緊張したことと思います。この経験で学んだことをこれからの練習に生かしてください。来週21日(土)から、他の部活動も試合が行われます。保護者の皆さまも、時間の許す限り、生徒の応援をよろしくお願いします。

学力調査結果、前期学校評価の集計結果をお知らせします

 4月に実施した県・全国学力調査(3年生)結果、が公表されました。かほく市総合学力調査結果(1・2年生)、前期学校評価集計から、本校の結果と分析 ・改善策の概要についてお知らせします。
 
 学校便り 【特別号】 学力調査・学校評価結果.pdf   令和元年度 学校評価中間報告書.pdf

3年生 総合的な学習の時間のようすです

 3年生、体育祭も終わり中学校生活も残り半年となりました。後期の総合的な学習の時間のテーマは「国際理解」です。今日は5・6限にJICA北陸より武田さやか様を講師に迎えて、SDGsについて話を聞き、今後の学習への見通しを明らかにしました。
 SDGsとは、Sustainable Development GoalS の頭文字をとった、世界がこうなったらいいねという持続可能な目標です。17の目標があります。
 今日は、国際理解がなぜ必要なのか、貧困が起こる原因は何かなど、生徒が思いを話し合いながら進めてくださいました。17の目標は連鎖性があり、1つをおろそかにすると、他へも影響があることを知りました。3年生はこの後、1つの目標を選択し、調べ学習を進め、自分なりの提案をすることになっています。その中で、多くの人に聞いてもらいたい提案は文化祭での発表を予定しています。



SDGsについて詳しく知りたい方は、こちらから(外務省のページへ)  https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html

第7回「鶴彬(つる あきら)」かほく市民川柳大会の選考結果

 第8回鶴彬のふる里「高松歴史街道フェスティバル」の中で実施される、「第7回鶴彬かほく市民川柳大会」に本校生徒が応募し、総数442句の中、多くの入賞をいただきましたので、お知らします。生徒は国語の時間に創作しました。最近、よく見かける「サラリーマン川柳」を題材に川柳について知り、創作したようです。 本校からは、優秀1句、秀1句、佳作2句、入選10句の入賞がありました。ここに紹介します。

 優秀句     元号は時代を表す時の顔      德応 晴(1年)
 秀句          いい笑顔友達作りの第一歩    冨澤 凜(1年)
 佳作句     夏祭り花火と同時に笑顔咲く   坂野 由弥(2年)
 佳作句     体重計のって喜ぶ母の顔     梅本 亜依(3年)   

ジュニアオリンピックソフトテニス競技に出場します

 8月の全国中学校ソフトテニス大会で、5位入賞という快挙を成し遂げた本校ソフトテニス部の布施琴音さん、大村友里さんが、その功績から協会推薦という形でJOCジュニアオリンピックカップ大会に出場が決定しました。国道沿いのネットに横断幕を掛けました。ぜひ、ご覧ください。
 大会は9月21日(土)~22日(日)にかけて、広島県広島市、広島翔洋テニスコートで開催されます。2人はシングルス、ダブルスの部に出場します。特にダブルスと布施さんのシングルスはU-17と上位のカテゴリで出場します。2人の健闘を祈ります。

河北郡市中学校新人体育大会壮行会がありました。

 2学期は行事が多くあります。行事を通して、子どもたちは成長していきます。
 体育祭の次は、1.2年生の新チームで迎える新人大会です。14日の野球部を皮切りに、21日を中心に、河北郡市内を会場に行われます。今日の壮行会では、各チームの新キャプテンが抱負を述べました。その後は、生徒代表から激励の言葉、全校生徒による三三七拍子、校歌の応援と3年生が大きな声で後輩たちを鼓舞していました。
 1.2年生は夏休みの練習で一回りたくましくなった気がします。先輩が抜けて自立心も芽生えてきたように思います。3年生の先輩たちに次の代も大丈夫と思わせる活躍を期待しています。



 なお、9月21・22日を中心に河北郡、かほく市内で実施される新人体育大会(野球部は14・15日)、23日(祝)に本校講堂で開催する吹奏楽部定期演奏会の案内を9月3日に配付しました。各部活動ごとの会場、初戦の時刻等を載せてあります。ご確認ください。

    「河北郡市中学校新人体育大会」及び「吹奏楽部定期演奏会」案内.pdf

令和最初の体育祭が行われました。天気に恵まれました。

 令和元年度体育祭が行われました。
 黄団(3の1、2の1、1の1)、赤団(3の2、2の2、1の3)、青団(3の3、2の3、1の2)の3団に分かれ、応援合戦、様々な競技に熱くなった1日でした。
 団旗部門は黄団、応援部門は赤団、総合部門は青団が優勝と3団が仲良く分け合うことになりました。今日はいつものホームページとは違い開会式から閉会式までのダイジェスト版ということで写真を多くしました。ぜひ、お子様から体育祭のお話を聞いてください。
 暑い中の応援、テントの撤収とご協力ただきました保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。










団旗が完成しました。あなたは、どの旗を選びますか? 

 体育祭目前です。各団の団旗が完成しました。ご覧ください。
 明日の帰りホームで、生徒は自分の団以外の2つから、気に入ったものを投票します。教職員も投票します。最優秀賞に輝いた団には総合得点に30点加算されます。当日の発表が楽しみです。皆さんのお気に入りはどれですか。



=保護者の皆様へのお願い=
 ①熱中症対策
  6日(金)の体育祭予行、7日(土)の体育祭当日は気温32℃以上の予報が出ています。今日までの練習では、待機場所を講堂の日陰になるところ、明日以降はテントの下、また体育祭当日は凍らせた飲み物を全生徒に配布するなど熱中症対策には気をつけていきます。保護者の方におかれましては、生徒に帽子、タオル、多めの飲み物(スポーツドリンク、お茶)を持たせてください。また、睡眠不足が原因で熱中症が起こる場合もありますので、しっかりと睡眠時間を確保するように声をかけてください。
 ②駐車場について
  当日の駐車場は、健民体育館(上段)、健康福祉センター裏駐車場、旧七塚庁舎跡地です。本校駐車場は来賓駐車場とし、駐車券持参の方のみ駐車できます。
 ③写真等の撮影について
  当日の写真撮影、ビデオ撮影はもちろん可能です。ただし、お子様以外の生徒も写り込むと思われますので、SNS等へアップすることはご遠慮ください。

 お願いばかりで申し訳ありません。生徒は体育祭に向けて頑張っております。当日は活躍の様子をぜひ、目に焼き付けてください。以上、よろしくお願いいたします。

体育祭に向けて、生徒は頑張っています

 午前は、1、2年生の学年種目の練習が、雨も上がった午後からは、3学年が陸上競技場に集合し、一部競技の予行練習を行いました。競技の内容が分かりにくいような写真を選んで上げてあります。当日をお楽しみにしてください。今日はイスを持っての練習でした。練習後に校舎内に土を持ち込まないために、玄関前では環境委員、JRC委員の皆さんが雑巾を使ってイスの土を落としてくれています。体育祭前日、当日とこの仕事をしてくれます。ありがとうございます。
 放課後は3年生を中心に団旗の製作、応援の練習、その他、委員会や部活動を中心に道具の準備やハチマキのアイロンがけなど、自分の役割を確実に担うことで体育祭に近づいています。生徒は頑張っています。



 また、9月21・22日を中心に河北郡、かほく市内で実施される新人体育大会(野球部は14・15日)、23日(祝)に本校講堂で開催する吹奏楽部定期演奏会の案内を本日配付しました。各部活動ごとの会場、初戦の時刻等を載せてあります。ご確認ください。

    「河北郡市中学校新人体育大会」及び「吹奏楽部定期演奏会」案内.pdf