今日の地域協働活動を紹介します!

6年生 キャリア教育(警察官)

写真:5枚 更新:2023/01/30 図書担当

1月30日(月)、津幡警察署から杉本卓也さんに来てただき、警察官のお仕事や、警察官を目指したきっかけなどのお話をしていただきました。 警察署のなかの課ごとに、それぞれどのような仕事内容なのか、また、警察署や交番で働く警察官の一日の流れなど、様々なお話を聞くことができました。命を懸ける現場に行かなければならないときは、家を出る時は家族に笑顔で出発するそうです。貴重なお話を聞くことができました。

5・6年生 ワールドコミュニケーション

写真:16枚 更新:2023/02/06 図書担当

2月3日(金)、ALTのローラマリーさんとセバスチャンさん、かほく市の国際交流員のセフギさんに来ていただき、多文化ふれあいプラン実行委員会主催でワールドコミュニケーションを実施しました。 アメリカ出身のローラマリーさん、カナダ出身のセバスチャンさん、ドイツ出身のセフギさんから、各国の文化についてや、日本に来た理由などを英語で教えていただきました。 また、3か国語(英語・ドイツ語・フランス語)での人数合わせゲームやじゃんけんで楽しく遊びました。 5・6年生はそれぞれ「日本の四季の行事」と「学校生活での一番の思い出」をスライドを用いて英語で発表しました。その後の交流タイムでは、好きなテレビ番組やゲーム、日本食などについて質問し、和気あいあいとした時間を過ごしました。英語での会話に緊張していた子ども達でしたが、ポケモンの名前が日本と英語で異なっていたり、好きなアニメが同じだったりと、違う国の方との共通点もあるのだと知る良い機会となりました。

金津の森から鬼がやってきた!

写真:8枚 更新:2023/02/06 図書担当

節分に、金津の森から鬼がやってきました。 子ども達にお菓子を渡して「鬼になろう」と勧誘してきましたが、各学年の担任と6年生が鬼を追い払いました! 鬼の名前は「きょうえもん」というそうです。 鬼に負けない強い心の金津っ子です!

3年生 昔の人の生活を知ろう

写真:16枚 更新:2023/02/16 図書担当

2月16日(木)、3年生はうみっこらんど七塚で、昔の人の生活用品を見せてもらいました。 てんびん棒を使って井戸から水を汲むのは昔は子供の仕事で、お風呂も水がめにもたくさん汲んでこなくてはならなかった、と聞いて子ども達は「えー!」と驚いていました。 また、石臼をひく体験もさせてもらいました。力のいる作業に苦戦しながらも、大豆がきなこになって出てくると3年生はとても喜んでいました。

6年生 ジャガイモの植え付け

写真:8枚 更新:2023/04/11 図書担当

4月11日(火)、畑の先生・西東輝雄さんにご指導いただきながら、6年生がジャガイモを植えました。 大きな種芋を半分に切って植える時は防腐のために断面に灰をつけること、芽が出ていたら1つか2つに「芽かき」して栄養をその芽に集中させることなどを教えていただきました。 おおきく育つのが楽しみですね。