日誌

今日のできごと

PTA給食試食会

 6月13日、PTA家庭教育部による給食試食会が行われました。
 給食試食会には防犯ボランティアの方をお招きして、子どもたちのご家族もあわせ13人の方に参加していただきました。
 この日のメニューは、わかめご飯、あじの香味揚げ、太きゅうりの酢の物、塩豚汁、チーズでした。参加した方からは、具沢山で塩麹を使って素材の持ち味を生かした塩豚汁や、スパイシーなあじの香味揚げが特に好評でした。
 条南小学校の栄養士の井上さんからは、学校給食についてのお話があり、栄養面や衛生面に十分気をつけて給食が作られていることを理解していただきました。
 参加くださった皆様、栄養士の井上様、家庭教育部の皆様、ありがとうございました。

 校長先生から、調理員さんの紹介です。

 防犯ボランティアの山名さんです。

 ひいおじいさん、おばあさん、お母さんと3世代で参加してくださったご家族もあります。

 条南小学校栄養士、井上さんのお話です。
0

カブトムシの幼虫をいただきました

 6月8日、米づくり体験でお世話になっている向様より、カブトムシの幼虫を30匹ほどいただきました。
 幼虫は、理科の時間に昆虫の学習をしている3年生が、霧吹きで水を与え、お世話します。
 成虫になったら、希望する子どもたちにもらってもらう予定です。

 カブトムシの幼虫

 一方、駐車場にハクセキレイがやってきています。
 職員の車の中に入っていく姿を見かけたのでボンネットを開けてみると、立派な巣を作っていました。
 ツバメやスズメの巣も、今年は昨年より多い刈安小学校です。

 インタークーラーの上に巣を作っていました。

 ハクセキレイ
0

津幡町小学校器械運動交歓会

 6月7日、津幡町小学校器械運動交歓会が中条小学校体育館で行われました。
 この1か月、体育の時間や放課後に練習してた結果を、4年生の子どもたちは、多くの人の前で堂々と示しました。

 マット  倒立前転

 跳び箱  台上前転

 鉄棒  コウモリ振り降り

 昨年度の担任、赤丸先生も応援に来てくださいました。

 力を出し切って、成長した8人です。
0

器械運動校内発表会

6月8日に行われる津幡町の小学校器械運動交歓会に先だって
今日は校内発表会が行われました。


鉄棒ではピンと腕を伸ばして演技する姿がすてきでした。

開脚跳び、閉脚跳び、さらに跳び箱の上で前転する技も
披露しました。


マットでも側転などを華麗に決め、次から次へと出てくる技に
下級生もはーっとため息をついていました。

校長先生からは「勇気」「粘り強さ」を褒め称えられました。
本番でもぜひがんばってきてほしいです絵文字:キラキラ
0

学校集会・児童集会

学校集会・児童集会を行いました。

校長先生からのお話では、よかったこと、直してほしいこと、
最後にクイズを出してもらいました。
苗の写真を見て、何の野菜か当てるクイズです絵文字:重要
たくさんの手が挙がり、思い思いの野菜の名前を挙げていました。

児童集会では、今月の歌を手話付きで歌いました。


それからこの日、1年生と寺尾保育園の年長さん達に
刈安ソーランをお披露目しました。



この日のために2~6年生は毎日お昼休みに練習を重ねてきました。
動きも息もピッタリ合ってとてもカッコイイ刈安ソーランでした絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK
0

体力テスト

3限4限の時間に
体力テストを行いました。

☆反復横跳び☆ 
 線を越えないとカウントされません。数える人も真剣です。

☆長座体前屈☆
 息を吐きながら押します。もっといけるよ~と声援が飛びます。

☆上体起こし☆
何回起こせるかな。


☆握力☆


☆立ち幅跳び☆
水谷先生に遠くまで跳べるコツを教わり、「イッチ・ニーノ・サン!」

☆ソフトボール投げ☆
えいっ!

☆シャトルラン☆

20mを行ったり来たり走ります。
最後まで残ったのは4年生男子3人でした絵文字:キラキラ

暑い日でしたが、最後までがんばりました。
昨年の記録より伸ばせたでしょうか。
0

赤十字のつどい

 5月28日(日)、日本赤十字社石川県支部の依頼で、能登地区赤十字のつどいに参加しました。
 会場は津幡町福祉センターで、開会アトラクションにおいて「倶利伽羅峠の歌」を披露してきました。
 「倶利伽羅峠の歌」は、刈安小学校の第二校歌と言われ、郡市・町の小学校音楽会や地域の皆様を招く感謝の集い、卒業式でも歌っています。
 「倶利伽羅峠の歌」は明治時代後期に作られ、作詞は旧制第四高等学校教授の八波則吉(やつなみ のりきち)氏、作曲は石川師範学校教諭の大西安世氏です。

 矢田町長さんのご挨拶です。

  会場ではバザーが行われていました。

 平家方 赤

 源氏方 白

 堂々と歌いました。
0

PTA交通安全教室、花壇苗植え、土俵整備

 5月20日(土)、PTA厚生・教養部による交通安全教室、環境部による花壇の苗植え、育成部による土俵整備が行われました。
 交通安全教室には、講師として津幡警察署や町交流経済課の皆様をお迎えし、グラウンドで自転車の安全な乗り方を学びました。
 花壇の苗植えは、校舎横の源平花壇、県道に面したなかよし花壇、倶利伽羅駅の駅前花壇の3箇所に、4年生以上のみどりの少年団がマリーゴールドやナデシコなどの花の苗を植えました。
 PTA育成部の方は、7月の町ちびっ子相撲大会や町子ども会相撲大会に向け、土俵整備をしてくださいました。
 お世話くださったPTAの皆様、講師の皆様、本当にありがとうございました。

 津幡警察署の方から安全な自転車の乗り方を教えていただきました。

 安全確認をしてスタートです。

 1~3年生は、映像でも学習しました。

 源平花壇の苗植えです。

 環境部の方が事前に準備してくださいました。

 育成部の方が土俵を直してくださいました。
0

図書ボランティア お話会

 5月15日、図書ボランティアやPTA家庭教育部の方によるお話会が行われました。
 全校児童は、「犬とおばあさんのちえくらべ」、「おへそのあな」の読み聞かせや、「きつねのなきいろ」の紙芝居に惹きこまれていました。

 「おへそのあな」

 「きつねのなきいろ」
0