~令和3年度

「犬の子」作り

月16日(木) 3・4年生と2年生が横地町ふれあいセンターへ「犬の子」作り見学に行ってきました
3・4年生は、社会科「祭りを支える人々」、2年生は道徳「郷土愛・ふるさとに親しむ」の学習の一環として参加しました。

横地町区長さんをはじめとするたくさんの方々が、杵と臼でついているところや、蒸しているところ、犬の形をつくっているところを見せてくださいました。「犬の子まき」の言われなどの質問にも答えて下さいました。そして、みんなも、「犬の子」を作らせていただくことができました。丁寧に教えていただいて、みんな上手にできました。「うまいもんや」と言われ、大満足でした。
2月18日(土)に粉川寺さんでの「犬の子まき」が行われ、何名かの児童が参加しました。