バス遠足1~4年

3校合同でバス遠足に行きました。目的地は門前町です。8:40学校出発,9:30總持寺祖院到着。座禅体験,拝観,33観音巡りを行いました。

  

  

11:00門前児童館到着。遊んだりお弁当を食べたりしました。12:40角海家到着。その後,黒島天領北前船資料館へ行きました。13:20琴ヶ浜到着。14:20学校帰着。お疲れ様でした。

  

  

お天気にも恵まれ、元気いっぱいでバス遠足に行ってくることができました。総持寺の拝観・座禅体験・三十三観音めぐりのスタンプラリーでは、初めての体験を楽しんでいるようでした。スタンプを全部集めると、しおりをもらうことができました。それぞれ違う観音様の絵が描かれていて、「何あたった?」とお互いに興味津々でした。児童館では、他の小学校の子たちと一緒にお弁当やおやつを食べたり、遊んだり、交流したりしている様子が見られました。角海家や北前船の資料館では、ガイドさんがいろいろと説明をして下さり、新しいことを知ることができました。琴ヶ浜(鳴き砂の浜)では、残念ながら砂が鳴くことはありませんでしたが、それぞれに砂浜で楽しく遊ぶことができました!(滝本)