お知らせ
<3月16日(金)>
卒業式,無事挙行されました!
今年は,11名の卒業生が立派に巣立っていきました!!
加賀市教育委員会の事務局長様から告辞を,
金明小学校同窓会長様から祝辞をいただき,
児童の別れの言葉と歌を卒業生と在校生が交流し合いました。
卒業生を思う在校生,在校生を思う卒業生,
お互いに涙,涙で,
あたたかく感動的な卒業式となりました。
保護者の皆様,ご卒業,おめでとうございます!

<3月14日(水)>
卒業式まであと2日,
子どもたちは,よい式にするために練習に励んでいます。
学校の環境も準備が進んでいます。
一生懸命,6年生への感謝の気持ちを込めて
在校生は,言葉や歌の練習に励み,
卒業生は,6年間の集大成として卒業式に臨んでいます。
校内では,卒業生の力作である時計や色紙が飾られています。
また,児童玄関前は,ヒラドツツジやパンジーが植えられ,
お祝いの準備が着々と進められています。
みんなで6年生をあたたかく見送りたいものです。
6年生,ご卒業おめでとう!!



<3月6日(火)>
6年生,マナー給食をはじめて体験しました!!
今年度からナイフとフォークを使った食事の学習を6年生で始めました。
西洋料理のマナーを学び,
これからますます国際化される社会で
外国人の方と楽しく会食できるといいですね。
また,国際理解の学習にもなります。
6年生は,難しいといいながら楽しく会食できました。
ご指導いただきました栄養士の宮西先生,
ありがとうござました。

<2月28日(水)>
最高の6年生を送る会になりました!
各学年,6年生に心をこめて
劇や歌などを通してメッセージを贈りました。
6年生も感謝の気持ちを
素晴らしい英語劇を披露してくれました。
ありがとうの心が咲くすてきな会でした。
5年生がリーダーとなって,
すべて企画・運営・準備を進めてくれました。
5年生は,しっかり6年生のバトンをつないでくれています。

<2月24日(土)>
郷土カルタ大会,金明小学校,大健闘!!
団体戦 第2位,個人戦 第3位,おめでとう!!!
恒例の郷土カルタ大会が加賀市スポーツセンターで行われました。
本校からは,6チーム参加しました。
6年生を送る会を28日に控え,大変忙しい中,
朝練,昼練など休み時間を返上して練習にがんばりました。
また,家庭にカルタを持ち帰ったり,読み札のはじめの5文字で
絵札の絵を思い浮かべる練習に励んだりするなど
一人一人ベストをつくして臨んだ大会でした。
加賀市の全小学校からたくさんのチームが参加した中,
団体戦では,
「金明 TWICE」(5年 川口さん,小村さん,東出さん)が第2位,
個人戦では,5年 小村さんが第3位となり,
すばらしい成績をおさめました。
他のチーム5チームと切磋琢磨した成果です。
みなさん,よくがんばりました!
おめでとうございます!!



<2月21日(水)>
8の字とび,各学年なわとび大会にがんばりました。
そして,28日の「「6年生を送る会にがんばっています!

16日は,スポチャレの8の字跳びの最終登録日でした。
どの学年も心を一つによくがんばりました。
今年は3年生以上が1・2位入賞しました。
すばらしい結果ですね!お見事!!
また,各学年でなわとび大会が行われ,
今年の一人一人の短縄の記録と技を披露しました。

先週の15日(木)には,本校卒業の中学生2人が
6年生に中学生活について説明にきてくれました。

大変わかりやすい説明とすばらしい質問対応でした。
本校の卒業生,とても立派で憧れの思いを6年生がもちました。
授業のこと,部活のこと,先輩のことなどいろいろ聞けて
安心して中学校生活ができそうですね。
ありがとうございました!


<2月7日(水)>
大雪のため,臨時休校になりました。
先生方,雪かきに大奮闘!!

2月5日に大雪警報が出て,5限で集団下校を実施しました。
その後,雪は降り続き,
子どもたちの安全のため,
加賀市小中学校すべて6日,7日,8日,9日が休校となりました。
その代替として,2月17日(土)と3月3日(土)の午前中4限まで,
授業を実施することになりました。
さて,学校はどのようになったのか?
児童玄関前や学校の駐車場,農舎の屋根などびっくりするほど
雪が積もりました。このままでは,子どもたちは登校できません。
そこで先生方は,雪かきに大奮闘!!
これがまた,大変な雪で,農舎の屋根が心配ということで
屋根雪下ろしを実施。
雪は腰あたりまであり,そこに行くまでが大変!
雪と大格闘し,無事雪下ろしを終えることができました。
それから,児童玄関前と駐車場の除雪は,
人力だけではとても無理。
小川建設さんにお願いしたら,
早々に来てくださり,みるみるうちに
すっきり!ピカピカにしてくださりました。
本当に感謝です!ありがとうございました!!

               

                    


<2月5日(月)>
3年生,能楽発表会,がんばりました!!
今日は,朝から,大雪警報が出,積雪が大変多い中,
予定どおり3年生による能楽発表会が行われました。
昨年の11月,12月の総合的な学習の時間に
「能楽」について調べ学習をし,
1月からは,演目「老松」を実際に演じてみることで
能楽の楽しさやよさを学ぶ機会を得ることができました。
わずか8回の練習でしたが,
錦城能楽会の先生方の熱心であたたかなご指導で
3年生は立派に「老松」を演じることができました。
よくがんばりましたね。
また,当日は加賀市子ども能楽教室に通っている金明小学校の4・5年生も
演目「羽衣」を演じてくれました。
堂々としたとてもすばらしい発表でした。
全校で加賀市の伝統文化のよさを味わうことができ,
有意義な1時間でした。
錦城能楽会の先生方,ありがとうございました。


<1月19日(金)>
団対抗8の字大会,赤白とも熱戦でした!
低学年と高学年にわかれ,縦割りで大会をめざして
これまで練習にがんばってきました。
今日は,その成果を出す日。
それぞれのチームが心一つにして
跳ぶ姿やそばで応援する姿は熱く,
これぞ金明のよさだなと感動しました。
応援にきてくださった保護者の皆様から
「すばらしかった!見に来てよかった~。」という
ご感想をいただきました。
ありがとうございました。


<1月9日(火)>
校内書き初め大会,心をこめて,ていねいに書き上げました。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
3学期が始まりました。
そのはじめに,全校児童がそろって書き初めを行いました。
一字一字,ていねいに真剣に心を込めて書き,
よいスタートを切ることができました。


<12月9日(土)>
金明クラブ,修了式
町の先生,ご指導ありがとうございました!

5月から8回にわたって
ドッチボール・卓球・16ミリ映画,抹茶・将棋・書道・水引工芸クラブの
ご指導をしていただきました。
技やマナー,ルールを守ること,協力することなどの心を学びました。
とても楽しいひとときでした。
ありがとうございました。

<12月8日(金)>
笑顔集会(人権集会),
一人一人が毎日,楽しく笑顔になれる
あったかい学校づくりを進めていこう!

児童会が中心になって,
「いじめは絶対許さない!」の劇をつくり,
人権とは?いじめのない学校にするには
について考えました。
<12月7日(木)>
読みっ子クラブによるクリスマス読み聞かせ,
すてきなお話に心がほっこりしました!

<12月6日(水)>
6年生によるマット発表会,
すばらしい演技でした!!
一人一人の個人演技の他、
シンクロマットが
チームワークぴったりで
とてもすばらしかったです。



<12月1日(金)>
金明マラソン,最終日。
ともに走った仲間や毎日走ったコースに
感謝を込めてお礼を言いました!!

<11月27日(月)>
金明マラソン,あと4日。
一人一人目標をもって
最後まで本気で走っています!


<11月24日(金)>
薬物乱用防止教室,6年生が学びました!
薬物は脳を溶かしてしまう恐ろしいものであること,
壊れた脳はもとに戻らないこと,
違法なものであることなど
真剣に学びました。
子どもたちがそのようなものに手を出さないよう
学校では,ストレス解消方法や人間関係づくりに留意し,
子どもたちが,
よりよく生きることができるよう
努めます。


<11月21日(火)>
第2回目,片山津中学校生徒会と本校企画委員会で
合同挨拶運動をしました!
本校では,元気な挨拶を大切にしています。
その挨拶をさらに広げるために,
挨拶運動を中学校とともにできたことは,
大変うれしいことです。

「自分から笑顔で相手の目を見て,元気に挨拶しよう!」を
合い言葉にがんばっています。
全員でそんな挨拶をしていきましょう!

片山津中学校の生徒会のみなさん,
ありがとうございました!!


<11月10日(金)~12日(日)>
加賀市国際ロボレーブ大会,今年もがんばりました!!
今年は18名の子供たちが
「ジャスティング」「アメージング」「スモーボット」に参加しました。
ジャスティングでは,
予選2位で決勝まで進んだチームがありましたが,
惜しくもやぶれ,上位入賞はできませんでした。
しかし,
昨年より順位を上げたチームが多くあり,
昨年の学びをしっかり生かされていました。
来年こそは上位に入るぞ!という声に
金明のよさがまたつながれていくことを
大変うれしく思いました。
来年もチャレンしよう!!





<11月5日(日)>
平成29年度金明フェスティバル 大成功!
学習発表,伝えたいことをしっかり表現できました!!
育友会役員の皆様,ご協力ありがとうございました。
当日は天候に恵まれ,気持ちのよい秋晴れとなりました。
午前中は学習発表会
午後は1~3年生はウォークラリー,
4年生は,町の先生の濱中さんの指導のもと
空気でっぽうつくり,
5・6年生育友会役員の方が運営する飲食コーナーのお手伝いを
行いました。
とてもよいフェスティバルになり,大成功でした。
学習発表会,とてもすばらしかったです。
翌日の新聞にも掲載され,日頃の学びのまとめと発信ができて
よかったですね!
保護者の方から,
「年々レベルがあがっていきますね!」
とお褒めの言葉をいただき,
大変うれしく思いました。

また,早くから企画・準備にあたってくださった役員の皆様,
本当にお疲れ様でした。

2学期の行事を通して,またステップアップできました。
たくさんの方にご来校いただき,ありがとうございました。

<11月3日(金)>
好天気のもと,第12回いしかわっ子駅伝交流大会開催!!
本校男子チーム健闘!

小規模校の金明小学校から飛び出し,
県大会で強豪校と闘いました。
金明っ子の日頃から鍛えた強い心で臨んでも
緊張感が高まる中,
チームの絆とたすきをしっかりつなげ,
最後まで自分に挑戦し続けた5人に
大きな拍手を贈ります。
結果は,男子100校参加中,49位。
タイムは29分21秒。
自己ベストを全員で出すことは,
惜しくもできなかったようですが,
たすきの渡し方やコース確認,走り方など
村谷さんから指導されたしっかり生かし,
ミスなく,無事最後まであきらめずベストで走り抜けた5人。
これからも生かすことができる貴重な体験をしました。
そして,本会の振り返りで出された
5年選手からの「ぜひ,来年も出場したい!」という
1年後を見据えた力強い言葉に
今回の駅伝の成果が見えました。
昭和45年から続く金明マラソン校としては
これからも駅伝大会は一つのチャレンジの場として
そして,本校のよさを発信する場として
大切にしていきたいものです。
選手のみなさん,お疲れさまでした!
保護者のみなさま,ご協力
ありがとうございました。
感動をありがとう!!




<11月2日(木)>
11月3日(金)は,いしかわっ子駅伝交流大会!
金明小学校代表の5人の選手,最後の練習にがんばりました。
町の先生,村谷さんの指導を受け,
6年生の古橋さん,宇谷さん,5年生の赤尾さん,泉さん,永谷さんの5人は
これまで練習に励んできました。
毎日マラソンをする学校は石川県に何校あるのでしょうか。
日頃鍛えた心と体の力だめしができますね。
他校の実力はいかに・・・
今年もとてもいいチームです。
心一つにバトンをつなき,目標達成しましょう!
ファイトー金明!!

<10月27日(金)>
5年学年行事「もちつき」,
保護者や祖父母の皆様のおかげで
貴重な体験ができました。

おばあちゃんのおもちの手返し見事なものでした。
つきたてのおもちは,とてもおいしかったですね。
1年生から6年生もいただき,
幸せなひとときを過ごしました。
保護者の皆様,おばあちゃん,
朝早くからご協力いただき,
ありがとうございました!!