【合唱専門部日誌】

秋季講習会2日目

2日目の今日は小松市立高校の体幹トレーニングも含めた発声トレーニングでスタートしました。
パート練習の後の「木」と「風景」の合同では、先生方による指導も少し入り、昨日に比べると
だんだんと歌声が整ってきた感じがしました。
午後からは中島みゆきメドレーの初合わせがあり、おしゃれな和音やハミングに苦戦しながらも
楽しく歌うことができました。
夜に行われたパートミーティングでは各パートでそれぞれの悩みや声の出し方など共有でき、
有意義な時間になったと思います。
ともあれ朝8時半から夜10時近くまで、食事と入浴とミーティング以外は歌いっぱなしの1日でした。