本校の沿革
昭和22年 4月 美川町立美川中学校を美川小学校の東側1棟に創設する。
湊村立湊中学校を湊小学校に併設する。
蝶屋村立蝶屋中学校を蝶屋小学校に併設する。
昭和26年 1月 美川町、蝶屋村、湊村の1町2ヶ村により、中学校組合を設け、美川町外2ヶ村
中学校組合立美川中学校を現在の地に木造2階建て2棟を建設全生徒入学する。
初代校長 藤本長信氏就任。                
       11月 木造平屋1棟を増築し、集会場兼体育室及び特別教室2室を設ける。
文部省より優良施設校として表彰される。
昭和29年11月 石川郡蝶屋村、美川町、能美郡湊村の3ケ村が合併し、石川郡美川町立美川中学校となる。
昭和30年 4月 第2代校長 川上覚氏就任。
        6月 体育館を現在地に新設する。
昭和32年 4月 第3代校長 村北正栄氏就任。
昭和36年 2月 昭和34年度に普通教室2、35年度に3教室増築する。
昭和40年 4月 第4代校長 佐々木浩氏就任。
       10月 D棟普通教室2を改装して、学校給食調理室とする。
昭和41年10月 防音改築工事始まる。
昭和42年 4月 第5代校長 宮田伊治氏就任。
昭和44年 2月 防音改築工事完成、落成式を行う。
昭和45年 1月 県研究指定(43・44 年)「読書意欲を高めるための指導はどのようにしたらよいか」をまとめる。
昭和46年 1月 全日本科学教育振興委員会主催の日本学生科学賞最優秀賞(科学技術庁長官賞)を受ける。
昭和48年 4月 第6代校長 西川善次氏就任。
昭和49年 4月 第7代校長 宮本正一氏就任。
昭和51年 4月 第8代校長 古屋茂夫氏就任。
昭和52年 8月 体育館改装工事で用具庫、男女更衣室を増築する。
昭和55年 4月 第9代校長 大慶寛二氏就任。
昭和56年11月 創立30周年を期に同窓会を設立。
昭和57年 4月 第10代校長 吉田一郎氏就任。
昭和60年 3月 校舎東端に4特別教室を増築する。
昭和61年 3月 「心の庭」完成。
昭和62年 4月 第11代校長 山本五月氏就任。
昭和63年 8月 全国中学校バドミントン大会(岩手)個人男子ダブルス準優勝。
平成 2年 5月 旧体育館を取り壊して同じ場所に新体育館建設。
平成 4年 4月 第12代校長 湊眞佐夫氏就任。
        6月 旧プールを取り壊して同じ場所に新屋内プール建設。
       10月 校舎新館2階の会議室、杏教室を改装してパソコン教室とする。
平成 6年 7月 第1回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)へ8名派遣する。
        8月 大規模改修(外装)工事始まる。
       10月 県指定(平成5、6年)生徒指導研究発表会を行う。
研究主題生徒指導の機能を生かして「やる気を育てる」
平成 7年 7月 第1回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)より9名来校する。
        8月 大規模改修(外装)工事完了する。
平成 8年 4月 第13代校長 中元豊明氏就任。
        7月 第2回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)へ16名派遣する。
        8月 全国中学校バドミントン大会(愛知)女子団体3位。
大規模改修(内装)工事始まる。
平成 9年 7月 第2回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)より16 名来校する。
        8月 大規模改修(内装)工事完了する。
平成10年 7月 第3回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)へ12名派遣する。
平成11年 7月 第3回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)より12 名来校する。
       10月 創立50周年記念式典を挙行する。
(記念講演、記念交流パーティー、同窓会名簿発刊、前庭泉水改修等)
平成12年 3月 運動場全面整備工事完了する。
        7月 第4回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)へ9名派遣する。
        8月 全国中学校バドミントン大会(熊本)女子団体2位。
平成13年 4月 第14代校長 永下宣之氏就任。
        7月 第4回美川町少年の翼海外派遣事業によりボストン町(英)より13名来校する。
平成14年 7月 第5回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)へ8名派遣する。
平成15年 7月 第5回美川町少年の翼海外派遣事業によりボストン町(英)より8名来校する。
        8月 全国中学校バドミントン大会(旭川)女子団体ベスト8。
全国中学校バスケットボール大会(札幌)男子ベスト16。
       10月 文部科学省指定(平成14、15 年)道徳教育研究発表会を行う。
研究主題「ふるさとに愛着と誇りをもち、心豊かに生きる生徒の育成」
平成16年 7月 第6回美川町少年の翼海外派遣事業により、ボストン町(英)へ9名派遣する。
平成17年 2月 1市2町5村の合併により白山市が発足し、新たに白山市立美川中学校となる。
        4月 第15代校長 春田望氏就任。
        7月 第6回ボストン町中学生ホームステイ交流受入事業により、ボストン町(英)より11名来校する。
平成19年 8月 パソコン教室の整備(CAL 2のパソコン及び周辺機器を全て新品に置き換える)
       11月 白山市教育委員会学力向上パイオニアプラン指定研究発表会を行う。
研究主題「学び合う」授業づくり
平成20年 2月 風力・太陽光ハイブリッド型発電機が環境教育推進のシンボルタワーとして前庭に設置される。
        3月 自転車小屋が増設される。
平成21年 2月  一部特別教室の耐震補強工事並びに改修工事を行う。
平成22年 1月 「子どもの健康を守る地域専門家総合連携事業」研究発表会を行う。
        4月 第16代校長 中薮信治氏就任。
平成24年 4月 第17代校長 田村敏和氏就任。
        7月 新校舎起工式
平成25年 4月 第1 8代校長 中村茂氏就任
平成26年 1月 新校舎完成、竣工式を行う。
平成27年 4月 第19代校長 五天肇氏就任
        7月 ボストン町(英)中学生ホームステイ交流受入事業により19名来校する。
        8月 全国中学校バドミントン大会(北海道)において女子団体ベスト8入賞
       11月 白山市教育委員会指定学力向上パイオニア・プラン研究推進事業 研究発表会を行う
(北信越地区学校図書館研究大会 授業公開校兼ねる)
平成28年 2月 生徒会による『美中宣言』制定
        8月  北信越中学校バドミントン大会(富山県)女子団体準優勝
全国中学校バドミントン大会(金沢市)女子団体3位
北陸吹奏楽コンクール 北陸代表金賞受賞
       10月 東日本学校吹奏楽大会銀賞受賞
平成29年 4月  第20代校長 本保義浩氏 就任
 文部科学省人権教育研究推進事業人権教育研究指定校の指定を受ける(29.30年度)
平成30年 8月  北信越中学校バスケットボール大会(石川県)男子優勝
 全国中学校バスケットボール大会(山口県)男子ベスト16
北信越中学校バドミントン大会(石川県)男子ダブルス優勝
全国中学校バドミントン大会(山口県)男子ダブルスベスト8
                11月  文部科学省人権教育研究推進事業研究発表会
研究主題「伝え合い、認め合う生徒をめざして

平成31年 4月

      8月

 

     

令和 元年10月

令和 2年 3月

      4月

令和 3年 8月

     10月

     

 

 校訓を「質実剛健」とする

北信越中学校バドミントン大会(新潟)男子優勝(初)、女子優勝

全国中学校バドミントン大会(兵庫)男子団体3位、女子団体3位

全国中学校陸上競技大会(大阪)走高跳個人5位入賞

創立70周年記念式典を挙行

創立記念日を3月8日とする 

第21代校長 森田隆久氏 就任

北陸吹奏楽コンクール 北陸代表 金賞

中部日本吹奏楽コンクール(静岡) 中学校小編成の部 金賞

東日本学校吹奏楽コンクール(北海道) 銀賞