令和6年度 学校日誌

2020年11月の記事一覧

情報社会をどう生きるか

本日、人権教育講話がありました。

金沢弁護士会の西野さんに来ていただき、情報発信に伴う人権侵害についてのお話を聞きました。

 

人権とは、誰もが持っているもので、それを奪うことは決して許されません。

 

自分が情報の発信者になったときに、情報の伝え方を誤ると誤解が生じ、取り返しのつかないことになってしまう場合もあります。

 

「知ること」「考えること」「経験から学ぶこと」を大切にし、情報社会の生き方を考えましょう。

 

 

命を守る正しい行動を

20日、昼休みに地震を想定した避難訓練が行われました。

 

生徒は校内のいろいろな場所にいる状況でした。

 

その場で頭を低くし、自分の身を守ることができていました。

 

地震はいつ起こるか分かりません。どんな時でも1人1人が正しく行動ができるようにしておきましょう!

 

消火器の使い方も学びました。

よりよい学校に

18日に後期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。

 

今期の生徒会役員は2年生と1年生が担います。

 

よりよい学校にしていこうという意気込みが感じられる演説でした。

 

優しさでコロナとたたかうために

全校道徳の時間に,新型コロナウイルス感染症と差別・偏見について考えました。

 

生徒には,身近な人がコロナウイルスに感染したとして,どう接していくべきか考えてもらいました。

 

感染してしまった人を非難するのではなく,感染者が回復したときにあたたかく迎え入れてあげられるようにしたいですね。

 

進路に向き合う

17日(火)に、日本航空高等学校石川・輪島高等学校・門前高等学校の3校の高校説明会が行われました。

 

さすが3年生。自分の進路に向き合い、真剣な顔つきで話を聞いていました。終了後に(3校それぞれについて)書いた感想文からも真剣さが現れていました。

 

高校で何を頑張りたいか、将来どんな仕事につきたいかなど、いろいろなことを考えて自分の将来を見つめましょう。

 

 

お忙しい中、保護者の方もたくさんご参加いただき、ありがとうございました。

そして、ご説明いただいた3校の先生方に感謝申しあげます。