複式授業
中学年の複式授業を見ました。 | |
|
|
教室前方 | 教室後方 |
前の時間の復習します |
今日の考える問題(課題)を考えます |
今日、考える問題(課題)を考えます |
自分の考えを伝え合います |
自分の考えをまとめています |
話し合ったことをまとめます |
考えたことを発表します |
最後にまとめや、振り返りをします |
複式の授業は難しいようですが、学習リーダーがいて子どもたちで進めるのでいい雰囲気です。 | |
今日から12月なので、あわてて(小走りに)、他の学年も見てみました。 | |
端末でドリル問題に挑戦 |
輪島市の電子図書館に初のログイン |
けっこう、ICT活用をしています。 |