新着
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(CFC)の助成について(3/10七尾市教育委員会より) 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(CFC)より、能登半島地震で被災した子どもたちに、習い事・塾・部活動などの費用を助成します。詳細については、以下のお知らせをご覧いただき、各ご家庭で申し込みをお願いします。なお、申込締切が、令和7年3月28日(金)となっておりますので、ご注意ください。  CFC助成お知らせ.pdf <公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(CFC)URL>https://lp.cfc.or.jp/noto2025  
教育活動をたたえるつどい(2/21) スポーツ・文化活動において優れた成績を上げた児童・生徒を対象とした表彰式が行われ,本校からは,七尾市若林スポーツ賞に17名,七尾市教育奨励賞に1名と1団体(3名)が受賞しました。(詳細は学校だより参照) 若林スポーツ賞受賞者53名を代表して,本校の中島 悠真 君が,八崎教育長から表彰状を受け取りました。
立志式(2/14) 2月14日に,凛とした緊張感のある中,2年生の立志式を行いました。前半の式典では,自分自身や将来のことについて書いた作文を,代表者2名(白井瑛大さんと中山凛乃さん)が発表しました。さらに,坂井柊太郎さん,川村沙らさんを代表とし,2年生全員による誓いの言葉が発表されました。そして最後に20歳の自分に向けた手紙をタイムカプセルに入れました。タイムカプセルは二十歳の集いで開けられるそうです。 後半は,能登半島地震の復興支援の一環として(株)エイベックスのご協力で,記念講演が開催されました。今回,D.LEAGUEに参加するダンスチーム「avex ROYALBRATS(エイベックス ロイヤルブラッツ)」のメンバーの方がパフォーマンスと「やればできる」をトークテーマとして,経験をもとに,わかりやすくお話してくださいました。