2017年7月の記事一覧
図書室の本修理
7月10日 午後2時から、図書室にボランティアさんにお越しいただいて、本の修理やシール貼りをしていただきました。
今日も暑い日でしたが、黙々と作業をしてくださいました。
修理してくださったボランティアの皆さん 本当にありがとうございました。
明日も、午後2時から午後4時まで本の修理やシール貼りをしますので、ご都合が良ければ、皆さん 図書室までお越しください。お願いします。
挨拶調印式 河中にて
7月7日、16:00より、河北台中学校にて、
「地域での挨拶に関する調印式」が行われました。
これは、河北台中学校からの呼びかけで始まりました。
河北台中学校からは、生徒会代表が出席。
七塚小学校と外日角小学校からは、児童代表が、出席しました。
このねらいは、「元気で明るい地域づくり」です。
そのために、
1 地域の方に自分たちからあいさつや会釈をしよう。
2 あいさつの広報や呼びかけをしよう。
3 児童・生徒同士、積極的にあいさつや会釈をしよう。
この3つをともに頑張っていこうというものです。
協定書に、署名をしました。
決意表明もしました。
みんなで、きねんしゃしん。
是非、地域で子どもを見かけたら、
あいさつを、根気強くしていきましょう。
「地域での挨拶に関する調印式」が行われました。
これは、河北台中学校からの呼びかけで始まりました。
河北台中学校からは、生徒会代表が出席。
七塚小学校と外日角小学校からは、児童代表が、出席しました。
このねらいは、「元気で明るい地域づくり」です。
そのために、
1 地域の方に自分たちからあいさつや会釈をしよう。
2 あいさつの広報や呼びかけをしよう。
3 児童・生徒同士、積極的にあいさつや会釈をしよう。
この3つをともに頑張っていこうというものです。
協定書に、署名をしました。
決意表明もしました。
みんなで、きねんしゃしん。
是非、地域で子どもを見かけたら、
あいさつを、根気強くしていきましょう。
1年生 プールにはいる
7月7日、1時間目、
1年生がプールに入りました。
尾田先生、川崎先生、柿沢先生も入りました。
そして、クラブパレットの西田先生にも指導者として、
入っていただきました。
1年生は、先生のいうことを聞きながら、
プールの中で、
忍者になったり、怪獣になったりと、
大喜びでした。
この時期にしかできない水泳指導です。
どんどん、泳げるようになってほしいです!
その時の教室です。残り姿が美しい!!
1年生がプールに入りました。
尾田先生、川崎先生、柿沢先生も入りました。
そして、クラブパレットの西田先生にも指導者として、
入っていただきました。
1年生は、先生のいうことを聞きながら、
プールの中で、
忍者になったり、怪獣になったりと、
大喜びでした。
この時期にしかできない水泳指導です。
どんどん、泳げるようになってほしいです!
その時の教室です。残り姿が美しい!!
今日は七夕
今日は、7月7日、七夕です。
学校の2階ろうかには、
ささのはが、さらさらと揺れています。
そして、短冊にお願いごとが書かれています。
今夜、空をながめてみましょう。
山の方(東)には、織姫星と彦星がみえるでしょう。
それは、「夏の大三角」です。
海の方(西)には、北斗七星(ひしゃくの星座)が見えます。
そして、月のすぐそばの明るい星は、土星です。
午後8時ごろに・・・ぜひ!!!
学校の2階ろうかには、
ささのはが、さらさらと揺れています。
そして、短冊にお願いごとが書かれています。
今夜、空をながめてみましょう。
山の方(東)には、織姫星と彦星がみえるでしょう。
それは、「夏の大三角」です。
海の方(西)には、北斗七星(ひしゃくの星座)が見えます。
そして、月のすぐそばの明るい星は、土星です。
午後8時ごろに・・・ぜひ!!!
5年 哲学対話
7月4日(火)、3限目に
5年生哲学対話の授業がありました。
かほく市の西田幾多郎哲学館の研究員の方が進行役。
テーマは、「努力すると 必ずいいことがあるか」です。
子ども達は2組に分かれて、意見の交換をし、
考えの掘り下げを経験しました。
5年生の考える姿や聞き合う態度が、とても素晴らしいと、
所員の方々から、褒められました。
よぉーく考えた5年生、さすがです!
5年生哲学対話の授業がありました。
かほく市の西田幾多郎哲学館の研究員の方が進行役。
テーマは、「努力すると 必ずいいことがあるか」です。
子ども達は2組に分かれて、意見の交換をし、
考えの掘り下げを経験しました。
5年生の考える姿や聞き合う態度が、とても素晴らしいと、
所員の方々から、褒められました。
よぉーく考えた5年生、さすがです!