お知らせページ

2/1(木):たくさんのエールをいただいてます!

学校が再開されて4日目。今日から午後オンラインでの授業も始まります。

学校はまだ断水状態のため、毎日給水車が水を運んできてくださり、

その水を休み時間にポンプで回してトイレや手洗いができるようになっています。

(ポンプが故障するかもしれないので、授業中や3階の洗面所は使えません。)

それらの水を毎日、全国のいろんな都道府県の方たちが運んでくれています。ありがとうございます。

【給水車で学校に水を届けてくださった皆様(一部)】

(北海道)札幌市

(三重県)志摩市、(長野県)木曽市・大町市・安曇野市、(愛知県)名古屋市

(岐阜県)高山市・美濃加茂市・関市、(静岡県)牧之原市

 

また、愛知県の小学校から、かわいいお手紙も届きました。ありがとうございます!

たくさんの応援をもらって、がんばろう能登!がんばろう能登島!!