お知らせページ

おすすめの学習サイト紹介

能登島っ子の皆さん,元気ですか?

どうしてもお家で過ごすことが多くなりがち。テレビ・動画サイト・ゲームばかりになっていませんか?

学校再開は未定ですが,いつ再開してもいいように「学校があるときと同じ時間に起きる」「ゲームをする時間をお家の人と決める」「早く寝る」など,生活リズムを整えていきましょう。

そしてできる範囲で,「午前中は学習をする」「〇時~〇時は学習をする」「〇時間,読書をする」等お家の人と決めて,少しずつ学習習慣も整えていきましょう。

今回は,楽しく学習できるおすすめの学習サイトを紹介します。

 

★毎日することがおすすめ!

ラジオ体操第一(ポケモンと一緒に)

ラジオ体操第2(ムックと一緒に)

 

★読書好きにおすすめ!

学研まんがひみつ文庫(ひみつシリーズが無料で読めます)

OTSUKAまんがヘルシー文庫(健康についてのまんがが無料で読めます)

 

★動画でいろいろ学習したい人におすすめ

NHK for School(動画)

体験探検ピカチュウ部(動画)

 

★体を動かすことが好きな人におすすめ

レクぽ 室内遊び

 

★算数・数学好きにおすすめ

算数イメージ動画集(動画)

スマートレクチャーわくわく算数(動画)

素数のタンキュー(動画・クイズ)

 

★国語の力をのばしたい人におすすめ

日本語検定ミニテスト(言葉・漢字クイズ)

edoard(漢字クイズ)

ことば食堂へようこそ!(動画)

 

★パソコンの力をのばしたい人におすすめ

ナレッジタイピング(タイピング練習)

寿司打(タイピング練習)

マナビジョン(タイピング練習)

ポン太のインターネット教室(インターネットの世界について・クイズもあり)

 

★社会の力をのばしたい人におすすめ

楽しく学ぶ 小学生の地図帳(クイズ)

小学校社会科クイズ(5・6年生向けクイズ)

歴史人物クイズ(クイズ)

 

★音楽好きにおすすめ

chrome ミュージックラボ(演奏・作曲・リズム)

音楽しらべ隊(知る)

 

★図工好きにおすすめ

おうちde図工

キッテオッテ

 

★英語好きにおすすめ

東京外国語大学言語モジュール(リスニング・クイズ)

 

★自由にいろいろ調べて学習したい人におすすめ

たのしくまなび隊(いろいろなサイト紹介)

 

先生達でまたおすすめのサイトを見つけて,また紹介しますね!