日誌

2022年2月の記事一覧

2月25日(金)縄跳び集会

 5限目に前期課程の縄跳び集会を行いました。自分のベスト記録をめざして、一人一人がよくがんばりました。各種目において、2回チャンスが与えられており、1回目のチャレンジで失敗した児童は、2回目のチャレンジができるようになっています。その際に、周りから、「がんばれ!」「あと〇秒!」の励ます声がたくさんありました。無事跳び終えた時には、手をたたいて称賛している姿がありました。すばらしい時間でした。全員よく頑張りました。

0

2月22日(火)PTA新旧引継ぎ会

 18時からPTA専門委員会が行われ、今年度のあゆみの振り返りとまとめが行われました。19時からの役員会では、新旧引継ぎが行われました。専門委員会からの報告が丁寧に行われ、今年度の取組とその成果や次年度への確認事項が明らかになりました。最後に、今年度で役員を離れる皆様からご挨拶を頂きました。子どもたちの笑顔のために、いつも熱心に協議していただき、行動していただき、本当にありがとうございました。「こどももとなもおきなわとなりのしむ学校こにこPTA」のスローガンのもと歩むことができた1年間でした。次年度も変わらぬご支援、よろしくお願いいたします。

0

2月22日(火) 職員左手書き初め 発表会表彰式

 職員左手書き初めの発表会と表彰を行いました。どの先生がどの作品を書いたのかを予想して応募してもらい、たくさんあてた児童・生徒には豪華❓景品を、参加してくれた子どもたちには、参加賞として、お楽しみ券をひいてもらいました。先生方は、なぜその言葉を書いたのか、1分間プレゼンで紹介しましたした。「娘の行動をじっと待つ。妻の話をじっくり聞く。それが家庭円満の秘訣。もっとほかに秘訣があったら教えてください」等、楽しい発表会となりました。表彰されたのは、しゅりさん、こうたろうさん、あこさんでした。お楽しみ券には、「浦先生の生歌を聞ける家券」「大澤先生のピアノ演奏を聞ける券」「校長室でお抹茶をいただける券」などがありました。有効期限は3月24日までなので、早めに使ってほしいです。

 

0

2月18日 生活科・総合的な学習の時間 成果発表会 大成功!

 1年生から9年生までの今年度の学びの成果学習発表会を行いました。前期課程と後期課程の合同での初めての発表会の開催でしたが、1年から9年までの学びの連続性が見える発表会となったように感じています。昨年度は、思いを形にすることを大切にしましたが、今年度は、形にしたものを発信することを楽しむことができていました。伝えることを楽しみ、聞いていもらう人も楽しくなる発表をめざし、やりきることができた子どもたちでした。長時間となりましたが、「飽きずに楽しんでみることができた」という感想をたくさんいただきました。

 1・2年生は、季節の移り変わりの中で、できたことやできなかったことを正直に歌やグラフで元気に伝えることができていました。3・4年生は里山里海の生き物について調べて分かったことをクイズ形式で発表しました。聞いている人を飽きさせないように楽しい工夫がたくさん盛り込まれていました。5・6年生は、図やグラフを使い、現状を説明したり、幅広くふるさとの良さや課題を捉えていました。7年生は、おすすめの観光コースや地域のものづくりについてまとめ、QRコードを活用し、前期課程の子どもたちに使い方を説明しました。8年生は、学校CM作りを行い、作成した後の先を見据えた発表を行いました。9年生は、移住者の方にインタビューし、気づいていなかったふるさとの魅力についてリーフレットにまとめまていました。発表後には、たくさんの子どもたちが発表を聞いての感想を伝える姿がありました。 お忙しい中、保護者の皆様にご参加いただきましたことに感謝申し上げます。

 

 

 

0

2月15日 チョコレート と かわいい小鳥

 保護者の方から、職員室に手作りチョコの差し入れを頂きました。疲れた夕方、みんなおいしくで頂きました。本当にありがとうございました。また、地域の方から、手作りの小鳥のオブジェを頂きました。華やかな色とりどりの小鳥から楽し気なさえずりが聞こえてきそうです。わざわざ届けていただき、ありがとうございました。

0