日誌

H28 邑知日記

たてわり班で1年生を迎える会&春の遠足

5月になりました。
2日(月)は,体育館で1年生を迎える会をしました。
自己紹介で名前と好きなものを堂々と話す1年生の姿からは,
1か月の成長を感じました。言葉につまる場面があっても,
2~6年生はじっと待ち,見守っていたのがほほえましく思えました。

その後は,たてわり班ごとに永光寺へ出発。
春の植物や永光寺に関するクイズを解きながら,ウォークラリーを
楽しみました。

子どものつぶやきを紹介します。
「だいじょうぶか?」「歩ける?」「荷物持ってあげようか?」
1年生を思いやる行動がたくさんありました。

たてわりの絆を深めるすてきな遠足になりましたね。

玄関からは今日も元気なあいさつが…

邑知小では,あいさつ運動を年間通して行っています。
学年別に,たてわり班ごとに,日にちを決めて行っていますが,
高学年は毎朝体育館で鼓笛練習をしているので,玄関の様子は・・・。
「よし,自分から」と行動に移したのは3年生です。

お腹から元気なあいさつを届ける姿に,
「3年生(あいさつレンジャー)のみなさんおはようございます!」
あいさつのキャッチボールが次々と起こるのでした。

3年生のすてきなあいさつは1・2年生にも広がり,さらに盛り上がりを見せています。
低学年のリーダー3年生。私も「先あいさつ」で元気を毎日もらっています。

 

たてわり班の絆を深める!(応援練習)

4月26日(水),赤白に分かれての応援練習がありました。

この日までに,団長さんを中心に6年生で練習の段どりをしてきました。
【赤組】
短い指示で動きのポイントを示し,全体練習と個別練習の時間を
じゅうぶんとっていたので,声も動きもだんだん良くなってきました。

 

【白組】
動きがそろうように同じ向きに立ったり,指を折って数えたりと
分かるように示していたので,安心感に包まれていました。

 

どちらの色も互いに励ましあい,良くしていこう,盛り上げていこう
という雰囲気がとても良かったです。

ランチルームで「6年生のすてきな姿見つけた人?」とたずねると,
下級生もたくさん見つけていましたね。

邑知っ子の応援練習は日に日に盛り上がっています。

授業参観・PTA総会等への参加ありがとうございました!

4月22日(金),授業参観・PTA総会・学校説明会・学級懇談会がありました。
たくさんの保護者のみなさまや地域のみなさまに参加していただきました。
子ども達の学ぶ姿はいかがだったでしょうか。
がんばっているところを見せようと,はりきっていましたね。

 
 
 
 

 


学校説明会では,「なかよく伸びる子の育成」に向け,
今年度の取組を各主任からお話しました。
今後とも,本校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。

たてわり意識を自分たちの手で(たてわり班活動)

4月20日(水)たてわり班活動がありました。

毎年春の遠足前に行っている本校の活動ですが,
自己紹介や,遠足の危険個所の確認,手作りバッヂの準備など
目に見えないところで,6年生が段取りをしてくれていました。

今年度は,6年生から「たてわり班で外を実際に歩いてみたい」
と提案がありました。列を整えて運動場を歩く班が多かったようです。

自分たちから提案し,まずはやってみる。
がんばる6年生の姿を,下級生はちゃんと見ていましたよ。