日誌

子どもたちの様子[令和3年度]

いしかわっ子駅伝


とてもいい秋晴れにも恵まれ、第14回いしかわっ子駅伝が行われました。
本校からも男女各1チームが出場しました。

今年は男女とも優勝目指して、10月半ばから、朝練や放課後練習に励んできました。
チームメイトと日々刺激し合い、絆を深めながら記録を伸ばしてきました。


本番では、それぞれが練習以上の力を出し切り、

女子 2位
男子 3位

という去年を上回る成績を収めることができました!


今まで頑張ってきた選手・メンバーの力はもちろんのこと、
応援してくださった全ての方々のおかげで
素晴らしい結果で幕を閉めることができました。本当にありがとうございました。


0

オータムコンサート


今年も西尾先生をはじめとするマーチャニーバンドの皆さんによる
素晴らしい演奏を全校みんなで楽しみました。

普段テレビなどで聞いたことのある耳なじみのある曲ばかりで
児童はすごく嬉しそうな表情で聞き入っていました。

会の最後には、児童にも大人気のパプリカが演奏され、歌って踊りました。
芸術の秋にふさわしい一時間でした。

0

11月 全校集会・児童集会


11月の全校集会・児童集会が行われました。
校長先生からは、「本気」についてのお話がありました。
日々のあいさつ、掃除、授業など、1つ1つを本気でできるように
なってほしいですね。

賞状授与では夏休みの応募作品を中心に、頑張った人が多数表彰されました。
今月の生活目標では、「見つけよう!友達のいいところ」という11月の生活目標に
ついて5年生が話してくれました。
たくさんの友達のキラキラを見つける1か月にしたいですね。
駅伝の選手紹介では、週末行われるいしかわっ子駅伝に参加する選手・メンバーが
堂々と言葉を述べていました。全校の応援を背に頑張ってきて欲しいですね。




児童集会では、後期の委員長・学級代表の紹介がありました。
どの代表児童も、こんな委員会にしたい、こんな学級にしたいという気持ちが
伝わってくる素敵なあいさつでした。

今月の歌では、「エーデルワイス」を3・4年生が歌い、6年生がリコーダーで
演奏しながらきれいに歌っていました。
その後の全校合唱でも、全校がきれい楽しそうに歌い上げていました。

0

マラソン大会


気持ちのよい秋晴れにも恵まれ、マラソン大会が行われました。
どの学年もどの児童も全力で力いっぱい走る姿がとても素敵でした。
今までのかけ足運動の成果もあり、自分の持っている力をすべて出し切れたのではないかと思います。

保護者の方や、地域の方々の応援もきっと後押しになったことでしょう。
たくさんの応援ありがとうございました。

0

宮沢賢治の世界

6年生 ゲストティーチャーによる宮沢賢治の読み聞かせ
 6年生は国語で「やまなし」を学習しています。
 賢治と同じ岩手県出身の講師先生に来ていただいて、宮沢賢治の生き方・考え方について学びました。




<子どもたちの感想より>

  賢治の生き方や考え方が国語の学習でたくさんの物語に表れてい 
 ると分かり読んでみたいと思いました。

  国語の学習で朗読をするが、細川先生のように本を持って座って
 朗読をするという方法もあるのだと分かった。自分たちの朗読に生
 かしたいと思いました。

  賢治の年表で家族のことやその生き方について学べたので、これ 
 からの学習にいかたいと思いました。

 この日の学習後、講師の先生に紹介していただいた本を手に取って、読書する姿も見られました。「やまなし」の学習では、宮沢賢治がどんな世界を目指していたのかということも考えながら読んでいます。一人一人が学習したことを生かしてどんな朗読をするのか楽しみです。

 



0

PTA ドリームフェスタ


毎年恒例である、清湖小PTAドリームフェスタが行われました。
オープニングセレモ二―では、太鼓やチアダンス、手品などが披露され
体育館があたたかい歓声に包まれていました。
各部会からの出店もたくさんの人でにぎわっていました。

たくさんのご協力とご参加ありがとうございました。

0

町英語強化拠点校研究発表会

18日に、本校の英語教育の集大成である研究発表会が行われました。

1年生では「カラフルフルーツパフェをつくろう」の授業で、
果物の英語を上手に話しながら、お店とお客に分かれてやり取りしていました。
英語を楽しみながら活動している姿が素敵でした。



3年生では「お店やさんで自分の欲しい形を集めよう」の授業で、
「Green heart please.」などと色や形の英語を上手に使いながら、
自分の欲しい形を集めていました。
元気な声で一人一人が一生懸命頑張っていました。



5年生では、「クラスの友達に何ができるか取材しよう」の授業で
「Can you~?」を使いながら友達とやり取りしていました。
さすが5年生。今までの既習表現なども使い、反応も英語でしながら
やり取りしていました。
0

4年 手話教室


4年生は総合で福祉の勉強をしています。その3回目の交流教室として
今日は講師に東さんをお招きし、手話教室を行いました。

聴導犬の話や、日々どのような生活をしているかなどお話を聞きました。
手話の体験では、簡単な挨拶や家族を表す手話などを教えていただきました。

何事も伝える気持ちと姿勢が大切なのだということを教わった2時間でした。



0

駆け足運動


 10日(木)から全校駆け足運動が始まりました。30日(水)に行われるマラソン大会に向けて、自分のめあてが達成できるように一人一人が全力で取り組みます。
 秋晴れの緑の運動場で頑張る子ども達の姿は、キラキラと輝いていました。みんな頑張ってください。
0

5年生 宿泊体験学習


  10月8日(火)9日(水)に、5年生が白山ろく少年自然の家へ行ってきました。
  一日目はあいにくの雨で登山はできませんでしたが、大滝など滝ツアーを体験しまし
 た。水量の多さと迫力にびっくりしました。夜は陶板焼きでお腹いっぱいになり、肝試
 しで互いに助け合いました。
  二日目は、素晴らしい秋晴れの中で、イワナつかみをしました。大切な命をみんなで
 いただきました。川の水はとても冷たかったですが、いい体験ができました。
  5年生は、4つの「あ」を合言葉に一人一人が具体的なめあてを作り実践していまし
 た。5年生のチームワークや一人一人の優しさを感じた宿泊体験学習でした。
0

4年 視覚障害者との交流会


先日、4年生の総合の福祉の勉強で、講師の方をお招きし、
視覚障害者との交流会を行いました。
どのような生活をされているのか、手助けしてくれる道具には
どのようなものがあるのかなど、現物も見せていただきながら勉強しました。

0

サッカー交歓会

 本日の午後から、6年生が町のサッカー交歓会に出場しました。協力・全力を合言葉に、子ども達は全力で試合に挑んでいました。仲間とともに喜び合い、そして、助け合う姿はから、たくさんの感動をいただきました。
 このがんばりをこれからの学校生活でも発揮してほしいと思います。
0

フィジーのラグビー選手との交流会

  本日10月2日に、日本で行われているラグビーのワールドカップ出場のフィジーをサポートしている選手のみなさんが来校されました。
 鍛えられた体の選手たちがラグビーの魅力を実演しながら教えてくださいました。子供たちも、モールを組んだり、ラインアウトを体験させてもらったりと、ラグビーの魅力を体感しました。
 今日は、昼から6年生が町のサッカー交歓会に出場します、ラグビーはサッカーと兄弟です。一人一人が自分の役割を果たし、チームで力を合わせ勝利をつかんでしいと思います。
 忙しい中参加してくださったフィジーの選手たちに改めて感謝申し上げます。  
 ありがとうございました。ワールドカップラグビーがんばってください。
0

4年生 社会科見学


26日(木)、4年生が社会科見学に行ってきました。
午前中は鶴来浄水場へ。私たちが普段使っている水がきれいになる
仕組みを映像や施設内の見学で学習してきました。
これから一層水を大切にしたいという思いが強くなったようです。

午後からはゆのくにの森へ。広場で友達とおいしいお昼ご飯を食べた後は、
九谷焼の絵付け体験してきました。焼きあがって届くのが楽しみです。

0

5年生 稲刈り体験


  秋晴れのもと、今日は5年生が稲刈りを行いました。地域の高道さんの指導を受け、黄金色に実ったもち米をみんなで刈りました。このもち米は「かぐらもち」と言ってとてもおいしいそうです。

  この後この収穫したもち米を使って、保護者の皆さんと子供たちでもちつき大会を行う予定です。とても楽しみにしています。


0

後期委員会スタート


 9/25(水)の6限目に後期の委員会がスタートしました。
 どの委員会も、前期委員会の成果と課題を踏まえて、めあてを設定したり、個々の目標を語ったりしていました。とてもうれしく、心強く感じました。
 5・6年生が力を合わせて、自分たちがやりたいことをどんどん実践してくれればと思います。先生方も応援しています。
0

全校鬼ごっこ

 9月20日(金)の昼休み時間に、計画委員会主催の全校鬼ごっこが行われました。
 1年生から6年生まで、150人近くが集合し、緑の運動場で元気に走り回りました。
 2回行われましたが、低学年はまだまだやりたそうにしていました。
 計画委員の皆さん、これからも楽しい企画を考えくださいね。
0

9月14日 運動会

素晴らしい天候と、緑の芝生に恵まれ、令和元年度の秋の運動会が行われました。
今年のスローガンである「汗と絆で令和初の勝利をつかめ」のもと、
クラス、学年の仲間と協力し、一人一人が全力をつくし頑張る姿が見られました。

団演では、1・2年生がかわいらしいバブリーダンスを、
3・4年生がキレのあるかっこいいよさこいを、
そして5・6年生は魅入るほど感動的な組体操をそれぞれ披露していました。

暑さが厳しい1日ではありましたが、どの児童も練習の成果を十分に発揮し、
赤組、白組、ともに最後まで正々堂々戦い抜いていました。

この先、各学年で行事なども入り忙しくなりそうですが、
運動会で深めた絆や協力の心で、どの行事も頑張っていきましょう。


0

運動会練習がんばる


 9月14日(土)に行われる秋の大運動会に向けて、全学年パワー全開で頑張っています。暑い日の連続でしたが、今日はさわやかな練習日和となりました。
 本番がとても楽しみです。
0

アサガオのつるでリースづくり

 今日1年生が、生活の時間に春から育ててきた朝顔を使ってリース作りをしました。まだ花やつぼみのついている朝顔もたくさんありましたが、みんな絡んだつるを上手にほどいていました。
 この後、つるをぐるぐるまいてかわいいかわいいリースに変身させます。活動しているときの子供たちは、助け合ったり歓声をあげたりとみんなキラキラ目を輝かせながら頑張っていました。


0