日誌
3年生 内灘町消防署見学
12月16日(水)内灘町消防署に社会科見学に行きました。社会科見学は、今回で4回目でしたが、これまでの学びをいかして、メモをとる量が一番多かったです。見学のしおりに書くスペースがなくなるくらいメモをとった子も多かったです。真剣に話を聞く姿や説明を聞き逃さないでメモをとる姿を見て、学習に対する強い心を感じました。
内灘町消防署の見学では、施設内の見学をしたり、消防車や救急車等の見学をしたりしました。
消防署の施設内では、トレーニングルームや仮眠室があり、出動に備えた部屋や服装のくふうをたくさん見つけることができました。
出動の際の洋服も着させていただきました。予想より重かったようです。
消防車の中に入っている道具も見せていただきました。火事や事故の現場で命を救うための道具に、子ども達は興味津々でした。
寒い中でしたが、寒さに負けないくらいの驚きや発見があり、子ども達は「おー!!」「すごい!」等のすてきな反応をしながら、たくさんのことを学びました。
学校連絡先
〒920-0272
石川県河北郡内灘町字
向陽台2丁目294番地
TEL:076-237-9911
FAX:076-237-9912