日誌

2019年10月の記事一覧

マラソン大会


気持ちのよい秋晴れにも恵まれ、マラソン大会が行われました。
どの学年もどの児童も全力で力いっぱい走る姿がとても素敵でした。
今までのかけ足運動の成果もあり、自分の持っている力をすべて出し切れたのではないかと思います。

保護者の方や、地域の方々の応援もきっと後押しになったことでしょう。
たくさんの応援ありがとうございました。

0

宮沢賢治の世界

6年生 ゲストティーチャーによる宮沢賢治の読み聞かせ
 6年生は国語で「やまなし」を学習しています。
 賢治と同じ岩手県出身の講師先生に来ていただいて、宮沢賢治の生き方・考え方について学びました。




<子どもたちの感想より>

  賢治の生き方や考え方が国語の学習でたくさんの物語に表れてい 
 ると分かり読んでみたいと思いました。

  国語の学習で朗読をするが、細川先生のように本を持って座って
 朗読をするという方法もあるのだと分かった。自分たちの朗読に生
 かしたいと思いました。

  賢治の年表で家族のことやその生き方について学べたので、これ 
 からの学習にいかたいと思いました。

 この日の学習後、講師の先生に紹介していただいた本を手に取って、読書する姿も見られました。「やまなし」の学習では、宮沢賢治がどんな世界を目指していたのかということも考えながら読んでいます。一人一人が学習したことを生かしてどんな朗読をするのか楽しみです。

 



0

PTA ドリームフェスタ


毎年恒例である、清湖小PTAドリームフェスタが行われました。
オープニングセレモ二―では、太鼓やチアダンス、手品などが披露され
体育館があたたかい歓声に包まれていました。
各部会からの出店もたくさんの人でにぎわっていました。

たくさんのご協力とご参加ありがとうございました。

0

町英語強化拠点校研究発表会

18日に、本校の英語教育の集大成である研究発表会が行われました。

1年生では「カラフルフルーツパフェをつくろう」の授業で、
果物の英語を上手に話しながら、お店とお客に分かれてやり取りしていました。
英語を楽しみながら活動している姿が素敵でした。



3年生では「お店やさんで自分の欲しい形を集めよう」の授業で、
「Green heart please.」などと色や形の英語を上手に使いながら、
自分の欲しい形を集めていました。
元気な声で一人一人が一生懸命頑張っていました。



5年生では、「クラスの友達に何ができるか取材しよう」の授業で
「Can you~?」を使いながら友達とやり取りしていました。
さすが5年生。今までの既習表現なども使い、反応も英語でしながら
やり取りしていました。
0

4年 手話教室


4年生は総合で福祉の勉強をしています。その3回目の交流教室として
今日は講師に東さんをお招きし、手話教室を行いました。

聴導犬の話や、日々どのような生活をしているかなどお話を聞きました。
手話の体験では、簡単な挨拶や家族を表す手話などを教えていただきました。

何事も伝える気持ちと姿勢が大切なのだということを教わった2時間でした。



0

駆け足運動


 10日(木)から全校駆け足運動が始まりました。30日(水)に行われるマラソン大会に向けて、自分のめあてが達成できるように一人一人が全力で取り組みます。
 秋晴れの緑の運動場で頑張る子ども達の姿は、キラキラと輝いていました。みんな頑張ってください。
0

5年生 宿泊体験学習


  10月8日(火)9日(水)に、5年生が白山ろく少年自然の家へ行ってきました。
  一日目はあいにくの雨で登山はできませんでしたが、大滝など滝ツアーを体験しまし
 た。水量の多さと迫力にびっくりしました。夜は陶板焼きでお腹いっぱいになり、肝試
 しで互いに助け合いました。
  二日目は、素晴らしい秋晴れの中で、イワナつかみをしました。大切な命をみんなで
 いただきました。川の水はとても冷たかったですが、いい体験ができました。
  5年生は、4つの「あ」を合言葉に一人一人が具体的なめあてを作り実践していまし
 た。5年生のチームワークや一人一人の優しさを感じた宿泊体験学習でした。
0

4年 視覚障害者との交流会


先日、4年生の総合の福祉の勉強で、講師の方をお招きし、
視覚障害者との交流会を行いました。
どのような生活をされているのか、手助けしてくれる道具には
どのようなものがあるのかなど、現物も見せていただきながら勉強しました。

0

サッカー交歓会

 本日の午後から、6年生が町のサッカー交歓会に出場しました。協力・全力を合言葉に、子ども達は全力で試合に挑んでいました。仲間とともに喜び合い、そして、助け合う姿はから、たくさんの感動をいただきました。
 このがんばりをこれからの学校生活でも発揮してほしいと思います。
0

フィジーのラグビー選手との交流会

  本日10月2日に、日本で行われているラグビーのワールドカップ出場のフィジーをサポートしている選手のみなさんが来校されました。
 鍛えられた体の選手たちがラグビーの魅力を実演しながら教えてくださいました。子供たちも、モールを組んだり、ラインアウトを体験させてもらったりと、ラグビーの魅力を体感しました。
 今日は、昼から6年生が町のサッカー交歓会に出場します、ラグビーはサッカーと兄弟です。一人一人が自分の役割を果たし、チームで力を合わせ勝利をつかんでしいと思います。
 忙しい中参加してくださったフィジーの選手たちに改めて感謝申し上げます。  
 ありがとうございました。ワールドカップラグビーがんばってください。
0