あゆみ

チーム志賀中日誌

生徒総会

 前期の生徒総会が行われました。前期の生徒会活動を決定する正式な場として,多くの意見や質問が出て,今期の生徒会活動がよいものになると感じられました。一人ひとりの小さな役割が大きな力を生み出します。みんなでがんばりましょう。

会議・研修 中間テストのお知らせです

5月20日(火) 1学期中間テストがあります。
 
①本日、テスト範囲表と計画表を配布しました。各家庭でご確認ください。
②来週から、学習強化週間となります。本日配布・作成した計画表にそって、計画的に勉強に取り組みましょう。全学年1日2時間以上勉強ですよ。
③中間テスト後に、各教科のワークなどの課題点検があります。テスト前に、ワークなどを何度も取り組んでください。直前になって、いっぺんにやったり、テスト後に居残りで取り組むといったことのないようにしてください。

会議・研修 進級テスト結果配布(3年生)

4月9日10日に行われた、進級テストの結果及び学力診断表を、金曜日に配布しました。各家庭でご確認ください。
 今回の結果には、各教科の分野別の診断が出ています。
 「良い」との診断された分野は、さらに伸びるように
 「ふつう」との診断された分野は、得意分野となるように
 「もう少し」の分野は、克服のための学習に取り組んでください。
 克服するために「整理と対策」があります。「もう少し」の分野を重点的に連休中に取り組みましょう。
 ※診断表は、各家庭でしっかりと保存しておいてください。
   後日、確認印の点検がある可能性があります。

郡市大会激励会・全校集会

 5月10日・11日を主として羽咋郡市大会が行われます。本日はその激励会が行われました。応援リーダも新メンバーとなって初めての会で,気合が入っていました。どの部活動もいい気持ちで,思いっきりの試合をしてきてくださいね。

晴れ 3年生 修学旅行記

 4月24日~26日に渡って、広島・大阪・京都を訪問した修学旅行は、全員元気な顔で学校に帰ることができました。
たくさんの良い思い出とお土産を手にして、充実した三日間を過ごすことができました。大きなトラブルが一つもなく、時間とルールをきちんと守ることができた、良い修学旅行でした。関係した方々に感謝いたします。
※志賀中学校は、26日(土)が授業日となるため、28日(月)は振替休日となります。次の授業日は30日(水)となります。30日は、羽咋郡市大会の激励会がありますので、選手はユニフォームの準備をお願いします。また、3年生は修学旅行に関係したしおりや資料を持ってきてください。給食当番は、エプロン・マスク・頭巾の3点セットも忘れないで下さい。

三年生 修学旅行

現在、小松市を通過しています。学校到着は、予定を遅れて7時です。到着後に帰校式がありますので、解散は7時15分頃です。学校前の道路にバスが到着しますので、駐車はご遠慮ください。

修学旅行 二日目

全員元気で、朝食を終えました。今から宮島に船で出発します。瀬戸内海は穏やかで、快適な船の旅が楽しめそうです。
※写真がアップ出来なくてすみません。