チーム志賀中日誌

2学期始業式

 体育祭も無事終了し,2学期の始業式が行われました。2学期より小笠原先生と中橋先生が新たにチーム志賀中に加わり,さらにパワーアップして学校生活がスタートしました。後期生徒会役員選挙の公示もされ,さらに充実した活動が行われますね。

体育祭

 夏休み中から準備をしてきた体育祭が行われました。どの競技も全力投球でがんばりました。午後からは雨天のため体育館で行われましたが,新調された各部活動の部旗の引継式も行われ,2学期のチーム志賀中がスタートしました。たくさんの保護者のみなさまにも見に来ていただきありがとうございました。

全国中学校水泳競技大会

 静岡県立水泳場において,第53回全国中学校水泳競技大会が行われました。石川県は競泳と飛び込みで選手団として大会に臨んできました。本校は残念ながら予選を突破することはできませんでしたが,県チーム一丸となってがんばってきました。

全校登校日・激励会

 みんな元気な姿で登校しました。全校集会において,校納式と北信越大会の激励会が行われました。高い目標を持ってがんばってきてくださいね。努力の後には,入賞などよいご褒美が待っていますよ。

2年わくワーク体験(職場体験)

 7月30日~8月1日の3日間,本校の2年生が39の事業所に協力していただき,職場体験を行っています。実際の職場を通して働くことに対する意識が高まることをねらいとしています。事業所の方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが,3日間よろしくお願いいたします。