食品科学研究会 活動日誌(新)

めん房本陣様と商品企画会議 R5年4月27日

写真:3枚 更新:2023/05/05 suiseh

企業の方と商品開発を進めています。今回は、めん房本陣様と「酒米削り粉入りうどん」の開発を進めています。2回目の企画会議の4月27日は、マーケティングについて詳しく教えて頂き、高校生である自分達が関わる際の強みについてまとめてほしいと要望がありました。今後、部員で検討し、売れる商品を開発していきたいと思います。

翠星産いちご初収穫

写真:7枚 更新:2023/04/25 suiseh

令和5年度から食品科学コース・生物資源コース合同でいちごプロジェクトが始動!研究会で試験栽培のいちごの初収穫を行いました。たった3粒ですが、初めて学校で採れたいちごに感動!安全安心ないちごの加工品をお届けできるようにがんばります!

「廃棄果皮0システム」が本に掲載されました!

写真:4枚 更新:2021/04/06 広報

「廃棄果皮0システム」が、「新しい環境問題 食品ロス(金の星社)」に掲載されました! これから、小学校の図書館に入るそうです。ぜひ子どもたちに私たちの取り組みを知ってもらえれば、と思います。(2021年4月4日)

和菓子・洋菓子講習会を受講しました!

写真:62枚 更新:2021/04/06 広報

・3月26日 和菓子講習会(餡子)講師:「菓子処大松庵」松浦社長 ・3月27日 和菓子講習会(包餡)講師:食品科学コース金田先生 ・3月30日 洋菓子講習会(ロールケーキ、クラシックショコラ) 講師:パティスリーロンシャン加藤一男シェフ プロにご来校頂き、和菓子と洋菓子を教えて頂きました。皆、無駄のない手さばきに圧倒されていました。今後もトレーニングを重ね、文化祭で販売できたら良いなと思います。ご指導ありがとうございました。

FFJ 農業クラブ校内大会に「HACCP班」「松任梨班」出場!

写真:16枚 更新:2021/04/06 広報

3月25日に農業クラブ校内大会が開催されました。私たち研究会もⅡ類に「松任梨班」Ⅲ類に「HACCP班」の2班出場しました。多くの先生方や農業クラブ役員から質問やご意見を頂き、大変参考になりました。県連大会に向けて頑張っていきたいです。(2021年3月25日)

金沢市竹水ドリンク完成披露会

写真:14枚 更新:2021/04/06 広報

金沢市の放置竹林を減らすための竹活用プロジェクトに、北陸大学を通じて参加しています。ついに竹水ドリンクが完成し、金沢市役所で完成披露会が行われました。(2021年3月15日)

私たちの6次産業化支援で、ヤーコンカレーが完成!

写真:13枚 更新:2021/04/06 広報

2月に生産者への6次産業化支援として、製造支援した「ヤーコンピューレ」を用いて、ヤーコンカレーが完成し、完成披露会に参加しました。ヤーコンの優しい甘みが感じられる美味しいカレーに仕上がっていました。これから販売されていくそうです。(2021年2月26日) また、来年は生産者が「ヤーコンピューレ」をJA野々市の加工場で製造して納品するとのことで、生産者の方が製造できるか確認するため、加工場で実際にピューレを作ってみました。結果は、家庭用の粉砕機以外は加工場にある設備で製造できることがわかり、生産者は「来年頑張ろう!」と意欲的でした。来年が楽しみです。(2021年3月)

食品科学研究会 文部科学大臣賞受賞!

写真:5枚 更新:2021/02/13 広報

食品科学研究会は、農林水産省主催「令和2年度地産地消等優良活動表彰 教育関係部門」で 文部科学大臣賞を受賞しました! これまでの活動の全てが評価された結果です。2月13日に表彰式がオンラインで行われ、3名の部員、校長、顧問安川が参加ました。取り組み発表では、5分間のプレゼンを行いました。今後も賞に恥じないよう活動していきます。

松任梨の丸ごとコンポートがバームクーヘンに!

写真:13枚 更新:2020/12/26 広報

私たちが開発した「松任梨の丸ごとコンポート」を小松市の「お菓子の明月堂」でバームクーヘンにして頂きました。初めて見るバームクーヘンの機械や製造工程に私たちは興味深々!! 熟練の職人の方に作業を教えて頂き、製造体験できて楽しかったです。そして、目の前で研究成果が形になっていく様子に達成感を感じました。

クリスマスケーキ作り

写真:7枚 更新:2020/12/26 広報

製造練習として、一人2台のクリスマスケーキ作りを行いました。バリエーションに飛んだケーキができました!(令和2年12月23日)