掲示板

本校の取組みの様子

ご近所の方から温かいお手紙をいただきました

 先週の金曜日、近くにお住まいの方が来校され、「子どもたちに『ありがとう』を伝えてほしい」と次の内容のお手紙をいただきました。

高松小学校御中(一部省略しています)

金沢市より引っ越してきました。午後3時過ぎから4時ぐらいになるとたくさんの小学生が元気よく帰ってくる声が聞こえます。最近とても嬉しいことが重なっています。遠い土地から引っ越してきた私たちに小学生たちが声をかけてくれるのです。大きな声で「こんにちは」「こんにちは」と。それも私たちの方からではなく、子どもたちの方から。

(途中省略)

「あいさつ」ができる子どもたちに感動しています。今、コロナ禍であり、人の優しさこそが人を救うと思っています。先生方とご家庭と地域とみんなで子どもたちを守っていきたいですね。子どもたちに「ありがとう」を伝えてください。おもいっきりほめてあげてください。日々感謝しています。ありがとうございます。(一部省略させていただきました)

このようなお手紙をいただき、職員室は温かい空気に包まれました。子どもたちの言葉でこんなに感謝をしてくださる方がいるということに涙が出る思いでした。このお手紙を書いていただいた方の思いを早速、お昼の放送で全校に伝えました。改めて挨拶の大切さに気付かせていただきました。お手紙をいただき、本当にありがとうございました。