5月19日(木)鳥越城山整備作業
晴天に恵まれての鳥越城山整備作業となりました。
城山では、すがすがしい風も吹き、快適に草刈り作業ができました。
なお、学校から城山入り口までは自転車での移動となります。
公民館の皆さんや鳥越駐在所のおまわりさんに見守っていただき安全に移動できました。
ありがというございました。
自転車を城山のふもとに置き、鳥越城本丸までは徒歩となります。
ペットボトルをもらってから、作業開始となります。
風景や自然も満喫です。
鳥越城の歴史や地形、文化的価値、保全活動等についても中田公民館長より深く学びました。
作業を終えふもとに到着。鳥越城跡を離れます。また来ます。
自転車で学校に戻ります。
鳥越駐在所のおまわりさん。いつも私たちを見守ってくれてありがとうございます。
無事に学校に到着し、解散となりました。本年度最初のジオパークフィールド
ワーク学習となりましたが、今後も、たくさんのフィールドワークを計画しております。
とても有意義な1日でした。
文化財保護課の皆さん、鳥越公民館の皆さん、おまわりさんありがとうございました。
令和4年5月20日(金)「北陸中日新聞朝刊」に記事が掲載されました。
コロナ感染予防に関するお願い
現在、県内の状況は非常に落ち着いてはいますが、引き続き、マスク着用、手指消毒の徹底、検温による健康管理、三密を避けるなどを徹底してください
*以下の場合 はできるだけ登校をひかえ、その際は 欠席扱いとはなりませんので学校にご 連絡 ください
・発熱や倦怠感、喉の違和感などの 風邪 症状があり、普段と 少しでも 体調が異なる場合
・同居の家族が上記と同じような症状がある場合
・感染の心配により、登校 に不安を感じる場合
白山市立鳥越中学校
〒920-2341
石川県白山市釜清水町チ140番地
TEL:076-254-2319
FAX:076-254-2310
MAIL: