2020年9月の記事一覧
9月29日 秋晴れとアサギマダラ
きょうは気持ちの良い秋晴れです。
生徒たちがランニングするグランドの向こうの山際ににフジバカマの花が咲いています。
きょうはフジバカマの蜜が大好きなアサギマダラが何頭も舞っていました。
これから寒くなると、南の方の鹿児島までも飛んで移動するそうです。
移動距離1000kmを超えるアサギマダラもいるとか。
大切に見守りたいですね。
9月28日 新人戦終わる
鳥越中学校は、野球、剣道、バドミントン、卓球に出場しました。
剣道が団体3位、個人低学年の部で見事優勝しました。
みんな、それぞれのベストを尽くして頑張っていました。
9月25日 新しいスタッフ
きょうのお昼、23日から鳥越中学校でスクールサポーターを務めてくださる林さんと、今月から交代したICTサポーターの辻さんを紹介しました。
林さんの「みんなをコロナから守ります!」の言葉に頼もしさを感じました!
辻さんには、この秋から一人1台のタブレット型パソコンが鳥越中にも来るので、お世話になる場面が増えると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
9月24日 朝のあいさつ運動
昨日、後期の生徒会選挙が行われ、新しい執行部が決まりました。
ということで、前期生徒会の任期もあと少しとなりました。
今朝は新役員もボランティアで入り、前期の役員プラスいつも参加してくれる亀くんと6人であいさつに立ってくれました。
9月23日 後期生徒会選挙
前期生徒会は実質6月からと短い期間でしたが、先日、中学校一番の行事、運動会を大成功に導き、重責を立派に果たすことができました。
本当にお疲れさまでした。
きょうは後期生徒会選挙を行いました。
体育館が工事のため使えないこと、感染症予防のため三密を避けることから、放送による立会演説会となりました。
前期生徒会長からのあいさつの後、会長候補から順に演説を行いました。
他の生徒は教室で真剣にそれぞれの主張を聞きました。
会長は信任投票、運営委員は選挙となりました。さて、結果は・・
9月19日 第70回運動会 午後の部
午後は、3年生のダンスバトルからスタートです。
感染防止のため応援合戦はできませんでしたが、ダンスバトルもよかったです。
力技の白団、スピードの赤団の対決、結果は赤組の優勝でした!
9月19日 第70回運動会
晴れました
朝から青空です
午前の部のダイジェストです。
9月18日 あした晴れますように
今朝は最後のあいさつ運動でした。
この1週間、朝の忙しいときに立ってくださった保護者の皆さま、地域の皆さま、本当にありがとうございました。
あしたは運動会
きょうはあいにくの雨なので、準備はできることだけやり、ほとんどの準備は明日の朝します。
9時半開催です。
延期の場合だけ6時半までにメールで連絡をします。
もし延期の場合はあすはお休みとなります。(8月末の学校だよりの月予定から変更になっていますので、ご注意を)
今年は、密を避けるなど感染予防のため、保護者の皆さまにはお弁当だけお願いし、観戦はできないこととなっていますので、敷地内には入れません。どうかご協力お願いします。
卒業生のみなさんも今年は残念ですが、学校の方には来ないでくださいね。
9月17日 招かザル客
うーん、わかるかなあ。
サルです。
このあとグラウンドのバックネットあたりに10匹以上の大群がやってきました。
キイキイ会話してるような声を上げて・・・。
被害にあわないように気を付けていきたいと思います。
今朝もあいさつ運動、ありがとうございました。
おはよう、と声をかけると立ちこぎで「おはようございまーす」とかえしてくれました。
鳥越中は、結構長い距離を自転車こいで通ってきている生徒が多いです。
片道7㎞以上の生徒も何人もいます。
本当に偉いと思います。
がんばれ~
9月16日 そば畑 & 予行練習
今朝も挨拶運動にたっていただいたみなさま、ありがとうございました。
写真を撮るのをわすれてしまい、きょうはなしです。
今朝の北國新聞の一面に、三ツ屋野のそば畑の写真が載っていました。
ここだけでなく、鳥越中学校にむかう道路のあちこちで、白い花畑が楽しめるようになりました。
一面ふわふわとした白いじゅうたんのよう。
この光景を見ると、映画ナウシカのラストシーンを思い出します。
あす、あさってと天気が悪そうなので、きょう運動会の予行練習をしました。
体育館工事のため、いつもと正面が違います。
19日、晴れてくれるといいな。
コロナ感染予防に関するお願い
現在、県内の状況は非常に落ち着いてはいますが、引き続き、マスク着用、手指消毒の徹底、検温による健康管理、三密を避けるなどを徹底してください
*以下の場合 はできるだけ登校をひかえ、その際は 欠席扱いとはなりませんので学校にご 連絡 ください
・発熱や倦怠感、喉の違和感などの 風邪 症状があり、普段と 少しでも 体調が異なる場合
・同居の家族が上記と同じような症状がある場合
・感染の心配により、登校 に不安を感じる場合
白山市立鳥越中学校
〒920-2341
石川県白山市釜清水町チ140番地
TEL:076-254-2319
FAX:076-254-2310
MAIL: