2021年9月の記事一覧
全学年で学年集会を行いました
本日の6限目、それぞれの学年で運動会の振り返りとこれからの学習について確認をしました。
3年生では、学年主任から運動会のリーダーたちに感謝状が渡されました。3年生全員から温かい拍手がありました。互いに認め合う、素晴らしい雰囲気です。
1年生、2年生でも運動会の振り返りを行った後、学習についての確認を行いました。9月は三点固定(起床・家庭学習開始・就寝の3つの時刻を決める)に取組みました。10月からは全学年、音読を中心とした15分間の英語学習から、毎日の家庭学習を始めます。これにより、英語の基礎力アップと家庭学習のリズムをつくり、他教科の学習につなげていきます。
石川県中学校新人テニス大会
男子 団体戦 準決勝 〇 津幡中 3 ― 0 紫錦台中
決勝 〇 津幡中 3 ― 0 金沢大学附属中
団体メンバー 松下大斗、前田 優、板坂 翼、
高出晴日、中村謙信
個人戦 準優勝 松下大斗さん
第3位 板坂 翼さん
硬式テニスの県新人大会が9/26・27に行われました。男子団体は1試合も落とすことなく、完全優勝でした。また、個人戦では2年生松下さんが決勝戦で延長タイブレイクの末、惜しくも準優勝、1年生板坂さんが3位という好成績を収めました。
この結果、11月に富山県で行われる北信越大会に出場することが決定いたしました。おめでとうございます。
運動会③
運動会②
前期最終日となりました
前期最大の行事、運動会を終え、いよいよ前期が終わります。
前期後期の専門委員長と執行部役員で引継ぎを行いました。明日から後期が始まります。前期メンバーの思いを引き継ぎ、発展させる後期であってほしいと思います。
大運動会①
第73回津幡中学校大運動会
秋晴れの下、令和3年度第73回津幡中学校大運動会を行うことができました。午前中のみの開催でしたが、どの団も3年生中心に全力で頑張っていました。
総合 優勝 青団
競技部門 第1位 紫団 2位 青団 3位 黄団
応援部門 第1位 青団 2位 緑団 3位 紫団
団旗部門 第1位 緑団 2位 青団 3位 赤団
明日以降のホームページで運動会の様子をお伝えします。
なお、11月16日~12月15日の予定で、ケーブルテレビでアピールタイムの様子が放映されます。
運動会に向けて・・・!
明日の運動会に向けて、3年生が同じ団のメンバーへ、熱いメッセージをプレゼントしてくれました!
明日は本番!頑張りましょう!
運動会前日練習
いよいよ明日に迫った本校運動会に向け、各団が気持ちの入った練習を行っておりました。
明日は感染症対策のため、保護者のご来場につきましては、既に案内した通り、3年生の保護者1家族1名のみのとさせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
アピールタイムのリハーサルです。本番に向け、準備は整いました。
担任の先生も気持ちの入った指導を行っています。
競技の練習にもしっかりと取り組んでいます。
練習の最後には、3年生のリーダーからの一言で全体の士気を高めていました。
運動会の予行練習を行いました。
いよいよ今週は運動会です。心配された台風の影響もなく、素晴らしい秋晴れの下の開催となりそうです。
委員会ごとでの競技の運営について最終確認をした後、アピールタイムのリハーサルも含めて団練習を行いました。
明日は午後から最後の団練習を行う予定です。
近隣の皆様には、大きな音楽などでご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和5年度 津幡中学校運動会の実施日変更について
9月27日(水)に予定していた運動会を、9月28日(木)に変更します。【予備日9月29日(金)】
「5月8日以降の学校におけるコロナ感染症対応」について
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について.pdf
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
2.石川県教育委員会のホームページ
石川県「学びの支援広場」
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
・生徒本人が新型コロナウイルスに感染した場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。
TEL 076-289-2213(夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします)
FAX 076-288-5535
「津中ネット」登録のお知らせ
本校では、台風や大雪などに伴う休校、学校の行事の変更等について、学校メールでもお知らせしております。地域や保護者の皆様でメール配信をご希望する場合は、以下の「津中ネット(メール配信システム)の登録について」をご覧の上登録してください。
津中メール登録案内