R5 9月南中歳時記

R5 9月南中歳時記

中秋の名月

昨晩は中秋の名月が見られました。

中秋の名月とは、旧暦(太陰太陽暦)8月15日の夜に見える月のことです。

現在の暦(新暦)に当てはめると、9~10月頃にあたります。

今年は9月23日でした。

中秋の名月は「一年で最も美しい月」と言われています。その理由としては、

●月の高さが見上げるのにちょうどいいこと(季節によって高さが変わるため)
●秋は空気が澄み渡り、月が鮮やかに見えること

が挙げられるのではないでしょうか。

学校からも明るい月が見られました。あいにく少し雲がかかっていましたが、それも風情があってきれいでした。

前期が終わり、いよいよ明日から後期のスタート、10月です。

 

全校集会

本日午後から、全校集会が行われました。

式の始めに、先日行われた郡市新人大会等の表彰伝達があり、1・2年生のがんばりをみんなで讃えました。

 

校長先生からは、運動会について、苦手なダンスでも一生懸命取り組めたことや、優勝できなかったとしても最後までがんばれたという生徒の振り返りが紹介されました。そして、後期ににつながる行事になった素晴らしさが話されました。

 

学校生活については、今回は北村先生からお話がありました。

北村先生が好きな漫画の「全てがあなたのゴールにつながる。積極性は周りを変える。」というセリフが紹介されました。そのセリフが、まさに10月の生活目標「何事にも積極的に取り組もう」につながっている、というお話がありました。

 

学習については、10月の学習目標「自主的な学習を進めよう」について、長部先生からお話がありました。

スキマ時間の使い方についてのお話です。授業前の3分間の学習で、年間72時間学習できるそうです。

正に「塵も積もれば山となる」ですね。

また、三点固定を大切にし、家庭学習時間を決まった時間に行う大切さについても説明されました。

 

集会の最後には、後期生徒会・学級役員任命式が行われました。

いよいよ後期のスタートです。フレッシュな顔ぶれでいいスタートを切りましょう!

 

       

 

 

南極の氷がやってきました!

本日6限、体育館に全校生徒が集い、南極の氷贈呈式が行われました。

自衛隊石川地方協力本部の方々の協力で、南極観測隊が砕氷船に乗って持ち帰った氷に触れ、生徒たちの見識を広める取り組みです。

河奥さんが代表で氷を受け取りました。

氷には数千年から数万年前の空気が気泡となって閉じ込められ、水をかけて融ける時に、プチプチ、シュワシュワと音を立てます。

生徒たちは氷の立てる音に熱心に耳を傾け、太古の南極に思いを馳せていました。

生徒たちだけではなく、先生方も含め、学校全体で貴重な体験ができました。

           

2年生弁論大会

本日5限、卓球場にて、2年生弁論大会が行われました。

各クラスで代表に選ばれた生徒たちが、自分の主張を発表しました。

今の自分が、考えていること、疑問に思っていること、心がけていることなど、バラエティに富んだ演題です。中学生らしく、素直な意見に、聞いている生徒たちも素直に耳を傾けていました。

学年の代表は、文化祭2日目に全校生徒の前で発表します。

演台は、次の通りです。

 

1組 出島彩羽 挨拶で変われること

2組 坂本玲奈 動物の殺処分について

3組 谷口歩  後悔しないために「今」できること

4組 川崎璃子 個性について

5組 北方飛陽 大切にしている言葉

 

▽弁論大会の様子

     

新執行部始動

本日放課後、後期に向けての新しい専門委員会・プログラム委員会が行われました。

新しい執行部の面々も、生徒会議室に集まり、話し合いを行いました。

今回のメインテーマは、学校祭についてです。

プログラムの確認やスローガン決め、係の確認など、多くの項目について協議しました。

前期生徒会が成功させた運動会。

その大きな功績を引き継ぎ、学校祭成功に向けていよいよ始動です。

   

ちいさな来訪者さんたちがやってきました

本日午前、ちいろば子ども園の園児たちがやってきました。

ちいろば子ども園では、今月末に運動会があります。その中の親子競技で使用する玉入れのカゴを借りるためです。

みんなで力を合わせて「ワッショイ!ワッショイ!」とかけ声をかけて運んでいきました。

運動会、成功するといいな、と、その後姿を見送りながら思いました。

ほっこりする日常の一コマです。

       

高校見学打ち合わせ(2年生)

本日、2年生は10月13日(金)に行われる郊外活動の打ち合わせを行いました。

2年生は午前中に高校見学、午後から金沢自主プランを実施します。

今日は、午前中に見学する高校別の打ち合わせです。

生徒たちは、自分の訪れる高校で、誰があいさつをするのか、どんな質問をするのか、など熱心に決めていました。

これを機会に、自分たちの将来について考え、進路選択の参考にしてもらいたいと思います。

      

 

今週の予定 9月25日(月)~29日(金)


運動会が終わり、前期最後の1週間となりました。

今週は、前期のまとめと後期に向けての準備の1週間となります。

いよいよ折り返しですね。

今週の予定をお知らせします。

 

〇9月25日(月)平常日課 5限 清掃あり 14:50放課

 ・月1・4・5・6・学活(後期学級役員決め)

〇9月26日(火)平常日課 6限 清掃なし 15:35放課

 ・火曜授業、英単テスト、生徒議会(前期最後)

〇9月27日(水)平常日課 5限 清掃あり 14:50放課(専門委・プロ委所属者は、終わり次第放課)

 ・水曜授業、専門委・プロ委(後期始め)

〇9月28日(木)平常日課 6限 清掃なし 15:35放課

 ・木曜授業、月の振り返り、任命式リハーサル(昼休み)、副会長・書記指導(放課後)、2年生弁論大会(5限)、南極の氷贈呈式(6限)

〇9月29日(金)特別日課 5限 清掃あり 14:50放課

 ・金3・4・5・6・全校集会&任命式、英語検定(15:00)、諸活動禁止

 

※予定は急遽変更になることもあります。ご了承ください。

 

 

団旗ギャラリー

先日の運動会では、各団が素晴らしい団旗を描き上げました。

夏休み中から丹精込めて描き上げた団旗です。選手たちに勇気と感動を与えました。

団旗は現在、生徒玄関に飾ってあります。保護者の皆さんは、来校の折にぜひご覧ください。

      

後期生徒会役員選挙

本日6限、本校体育館にて令和5年度後期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。

どの候補者も自分の思いを全校生徒に伝えていました。

南中をさらによりよい学校にするために、どうすればよいのか、よくわかる演説であり、聞いている生徒たちも真剣に耳を傾けていました。立候補者たちは、全校生徒一人ひとりに目を配りながら、立派に演説していました。原稿を見ずに発表しているため、途中で詰まってしまう候補者もいましたが、それでも熱心に言葉を伝えようとする姿勢が気持ちを伝わってきました。

どの役職も信任投票になります。結果は月曜日に発表されます。