南中歳時記

R3 10月 南中歳時記

【1年仲間づくり活動】振り返りから

9月中旬から全6クラスで行った茶谷先生の仲間づくり活動。最後の3組での授業が終わりました。MAX-1グランプリ、あわせジャンケン、もじもじミッションの活動に楽しそうに取り組んでいました。

*生徒の振り返りから

〇どれも楽しいけれど、学び的要素もあって、とても楽しい活動ができました。

〇今日の活動であまり話したことのない人とも、笑い合いながら話すことができて、もじもじミッションの時も男女関係なく、しゃべりながら言葉を考えたりして、すごく楽しかったです。

〇みんなと協力して考えを出し合え、意外な考えが出たりなどしたので、とても仲が深まったと思いました。

〇反応があると、クラスの雰囲気がとても良くなることに気づきました。そして、考えを合わせると、うまくいくということが分かりました。今日学んだことを今後に活かしていきたいです。

〇この活動をして、クラスの反応や挙手が増えて、みんなで楽しく協力し合うことが出来たので、またこの活動をしたいです。

放課後の合唱練習も始まりました

今月末の学校祭・3年生合唱コンクールに向けて、放課後の合唱練習が始まりました。感染対策に務めながら、距離をとって練習しています。音楽の授業も週1回のため、この学級別練習で完成度を高めていきます。各クラスの曲目は以下の通りです。

1番 3年1組「民衆の歌」 (ミュージカル「レ・ミゼラブル」より)

2番 3年4組「OMNIBUS STAR 光年の旅」

3番 3年5組「あなたに~旅立ちに寄せるメッセージ~」

4番 3年3組「時を超えて」

5番 3年2組「明日へ」

 

10月の全校集会を行いました

今日の6限目は、10月の全校集会と後期生徒会任命式を行いました。表彰披露の生徒と生徒会役員・学年プログラム委員の生徒は体育館で、その他の生徒は教室でリモート集会としました。表彰披露は180名以上の生徒が該当し、郡市新人や加賀地区新人、各種コンクール入賞の賞状を全校生徒の前で披露しました。

表彰伝達、生徒会任命式後に通常の集会に移りました。永井校長先生のお話に続き、茶谷先生の生活面のお話、岡本先生の学習面のお話、最後に生徒会タイムで渡邉文化委員長の呼びかけと松村生徒会長による学校祭スローガンの発表がありました。

河北郡市中学校科学研究物審査会で入賞しました

1年生が夏休み中に取り組んだ科学研究。本校からは10作品が入賞しました。本日の全校集会で表彰されました。

【優秀賞】

 掃部 夕莉さん「葉っぱが水をはじく力」

 林  礼士くん「ねこのフレーメン反応の研究」

 是久 瑠香さん「ダンゴムシの研究」

【優良賞】

 北川 蒼真くん「摩擦の研究」

 村井 佳祐くん「リサイクルで金をつくる」

 田上 結菜さん「ブルーベリーを使ってPH測定液を作ろう」

 伊東 花奏さん「身近にある!!DNAを調べよう」

 髙山  健くん「魚の解剖~イカと魚の違い~」

 河奥さららさん「白山登山をして学んだこと」

 山井結希帆さん「紅茶の色を変えるのは?」

県新人相撲大会でも優勝旗!

先週の加賀地区新人大会に続いて、今日は第37回石川県中学校新人相撲選手権大会が開催されました。金曜日から諸活動禁止となっていましたが、稽古に励み、苦しいスタートとなりましたが、試合を重ねるにつれて、落ち着いた取組となりました。

【団体】

 津幡南A 予選2勝1敗(3位)

      トーナメントは犀生中、西南部中に勝利し、決勝3-0能都中

 津幡南B 予選2敗1分け(7位)

      トーナメント1回戦で西南部中に1-2で敗退

【個人軽量級】

 2位 勝田 光稀くん

【個人重量級】

 3位 本間 侑亮くん・嶋谷 琉生くん

引退した3年生は土俵委員として協力してくれました。 

今週の予定から

明日から令和3年度後期がスタートします。清掃場所のみ火曜日からですが、他の係活動や委員会活動は明日から新しいメンバーでの活動です。また、日課も新日課となります。

4日(月)月曜時間割13456限+全校集会、平常日課(清掃あり)、16:00放課

     10月の全校集会・生徒会任命式(6限)

5日(火)火曜時間割1~6限、特別日課(清掃あり)、15:45放課

     清掃オリエンテーション(15:10~15:30)

6日(水)水曜時間割1~5限、平常日課(清掃あり)、14:45放課

7日(木)木曜時間割1~6限、平常日課(清掃なし)、15:35放課

     6限は3年のみ授業、1・2年は技術家庭科のテスト

8日(金)2学期中間テスト+総合、テストB日課(清掃なし)、15:50放課

     1年(①数学・②国語・③社会・④英語・⑤理科)

     2年(①英語・②社会・③理科・④国語・⑤数学)

     3年(①国語・②英語・③数学・④理科・⑤社会)

     6限は学年別の時間

      1年=校外学習(10月11日実施)前日指導

      2年=金沢自主プラン(10月12日実施)に向けて

      3年=学年弁論発表会   

3年学べRoom南・自学自習教室が開始されています

昨日から2学期中間テスト前の諸活動禁止期間に入りました。7月からの学習内容が範囲です。テスト範囲のノートの見直しとともに、プリントやワークにも取り組んで、テストに臨んでください。また、1・2年生は木曜日に技術・家庭科のテストもあります。

▽部活動を引退した3年生の自学自習教室として「学べRoom南」が放課後1時間程度、図書室で開講されています。先日も10名近くの3年生が学習に取り組んでいました。

1年弁護士によるいじめ予防教育講座を行いました

今日午後から体育館で1年生を対象にいじめ予防教育講座を行いました。山﨑法律事務所の伊奈尚史先生のお話を伺い、いじめは法律上どのような問題となるのか、また将来にわたり、すべての人の心に傷を負わせるものであること、そして「いじめはどのような理由があっても絶対に許されないものであること」を改めて学ぶことができました。本校でも春に生徒総会で「いじめ撲滅宣言」を確認しました。「第5条 いじめのない笑顔あふれる学校」にしていきたいですね。

【3年英語】Unit4

昨日6限目に3年2組の教室で英語科の研究授業を行いました。金沢教育事務所の先生をお招きし、英語の教科指導力の向上を図るために、4人の英語科の先生方とALTのジョナサン先生が学びました。3年2組の生徒たちは校長先生をはじめ、多くの先生に囲まれてやや緊張していましたが、災害時にどのような行動をとればよいのかジョナサン先生に伝えるために活動していました。