若山小の「新しい生活様式」

若山小の「新しい生活様式」

1.登下校

〇朝、家で体温を測り「体温カード」に記入します。

〇登下校は、マスクを着けます。
※ただし、ソーシャルディスタンスを保つことができれば、マスクは外していてもかまいません。

 

2.朝

〇学校に着いたら、①体温カードを提出 ②手洗いをします。

〇教室に入る前に、アルコール消毒をします。

※マスクや検温を忘れた場合は、職員室に立ち寄ります。
※マスクは、全校児童から予備を預かっています。

 

3.授業中

〇教室の廊下側上窓は常に開けてあります。

〇座席は十分に間隔をとり、ソーシャルディスタンスを保ちます。

〇授業中はマスクを着用しています。学習内容に応じて外します。(体育、音楽、校外活動など)

〇体育の前後は、手洗いをします。

 

4.休み時間

〇休み時間になると、出入口のドアと窓を開けて換気をします。

〇長休みと昼休み、体育館や運動場で使用できるボールの数と人数を制限しています。

〇長休みと昼休み、図書室を利用できる学年を決めて、人数を制限しています。

〇長休み後は、手洗いをし、教室に入る前に、アルコール消毒をします。

 

5.水泳

〇更衣室は、自分の番号が書かれたロッカーのみ使用します。

〇使用したビート板は使用済みの棚に入れます。(放課後、職員がアルコール消毒します。)

〇水泳の前後は、手洗いをします。

 

6.給食

〇窓側を向いて一列に並んで食べます。不要な会話はしません。

 〇なかよしルームと3,4年教室で分散して食べています。

 

7.そうじ

〇そうじの後は、手洗いをし、教室に入る前に、アルコール消毒をします。

 

8.放課後

〇児童が下校した後、職員で、教室、特別教室、体育館、プール、職員室、玄関、階段をアルコール消毒します。