パブリック
あやとり学級の児童が、河南小学校と交流しました。企画、準備と協力して行い、みんなで楽しんでいる様子が見られました。他に、6年STEAM発表会予選、4年宮竹小とのMeetでの発表会交流、1年春に向けてチューリップの球根植えがありました。
2年生のまちたんけん。質問に丁寧に答えてくださりありがとうございました。
暖かい1日。休み時間に外で元気に遊ぶ様子も見られました。2年「まちたんけん」の様子もまたお伝えできたらと思います。
12月1日全校集会はMeetで行いました。早いものであと3週間で2学期も終了です。
昨日は動画でも限定配信したしましたが、学校保健委員会が行われました。
11月23日から26日まで市美術館で市児童・生徒の作品展が開催されました。
さまざまな伸びやかに表現した作品があって、楽しめました。来館してくださった方ありがとうございます。
山中小学校12月下校時刻 - Google スプレッドシート.pdf
文部科学省よりお知らせです
『子どもたちを児童生徒性暴力等から守りぬくために~』
いしかわ性暴力被害者支援センター『パープルサポートいしかわ』に以下のリンクよりアクセスでき、相談ができます。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html
「図書館いってみ隊」2年生が山中図書館を訪問し、丁寧に説明をうけました。ありがとうございました。
6日月曜日からの出前授業や各学年の授業の様子、あやとりや4年の掲示物など見てください。
小学6年生対象に行われた「税に関する絵はがきコンクール」で3名の児童作品が受賞・入選しました。
令和5年度 税に関する絵はがきコンクール受賞・入選作品.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}