活動紹介

有磯健康ランド

 2月4日(土),保健給食委員会が企画運営して,全校で「有磯健康ランド」をしました。「保健や給食の知識を普及する場」,「自分の体や食について楽しく学ぶ機会とし,自らの健康に興味をもつ」ということをねらいとして,ゲーム・クイズなどで,縦割り班対抗で行いました。
 子どもたちは,頭を使って考えて“脳”,仲間のことを思い“心”,足や指先を使って“体”に「いい汗」を流しました。土曜授業として,立春の日の午前中,楽しいひと時を過ごしました。
 保健給食委員会の皆さん,お世話ありがとうございました。

                                               スリッパレース









                  食育クイズ(1~3年生)







             ボーナスクイズ(この給食を好きだった先生は?)








                    体ことわざクイズ(4~6年生)








                      豆つまみリレー









                   保健給食委員会の劇









     表 彰  1位:2班(56点),2位:3班(52点),3位:5班(45点)