日誌

夏休みのミニレクリエーション,昼食

 7月23日(日),あいにくの天候で,伝統行事の「アユつり」,「磯探検」ができませんでした。
そこで,体育館でミニレクリエーションをしました。徳田小学校の低学年の子も10名くらい参加してくれました。
  仲間作りゲーム・スカットボール・ドッジボールで楽しみました。特にスカットボールはほとんどの子がはじめてでしたが,チーム対抗で大いに盛り上がりました。
 お昼には,カレーライス,海の幸,アユの塩焼きなどをおいしくいただきました。

     主催者の公民館長さんのはじめの言葉
 
  











                        駐在さんの安全な生活についての話
                    








    仲間作りゲーム
  









                         スカットボール
                  
















 












                     ドッジボール












                親子対抗ドッジボール













                      みんなで昼食














                  感想発表













                        PTA副会長の終わりの言葉