日誌

喫煙・薬物乱用防止教室

 6月3日(土),土曜授業で「喫煙・薬物乱用防止教室」を,石川県能登中部保健福祉センターの保健師さんを講師にお招きして開催しました。
 5,6年生は,たばこやお酒の害について,映像をまじえながら学びました。子どもは好奇心から手を出しがちであることもわかりました。きっと子どもたちは,気をつけてくれるでしょう。















           外国のたばこケースを見て驚く(たばこの害が写真等で)





























                感想発表